日頃からエコなことにすっごく気を使っているんですが気になっていたエコランドリー洗剤試すことができました♪容量は1000mlと多めですが、洗濯物の量が多い我が家にはとてもいいです。少量のみでOKで、あわ立ちも少ないみたいなのですすぎも1回ほどで十分ではと思います。水使用量の節約や排水による河川の汚染への配慮がバッチリなまさにエコ洗剤です!洗い上がりは・・・予想以上にふんわり仕上がり、洗濯後の洋服の袖を通す子供がいつもとなんか違う=って。洗濯は汚れを落とすのも大切ですけど洗い上がりがやっぱり気になります。洗い上がりはとっても満...
投稿日時:2013/04/19 : はなっぺのブログ
株式会社エムアイエス様から【エコランドリー洗剤&仕上剤セット】をいただきました♪♪両方とも1000mlの大容量(゜口゜)どことなく業務用っぽいパッケージデザインだなぁと思ったら実際にコインランドリー等へ業務用で販売していたものをユーザーの要望に応える形で、家庭用としても販売するようになったそうです。なぜそんなに人気なのかというと…******①少ない量でしっかり洗える。今まで私の家で使ってた洗剤の半分の量で洗える事にびっくり。1000mlも入ってるから、1回にドバーっと使うんだろうなと思っていただけにこれはかーなーりー嬉しかったです♪...
投稿日時:2013/04/06 : Miki@ぶろぐ ...
39Lの水に15ccで足りるの?!とか思ってた、前回の洗濯時。あー、ごめんなさい。実はどうやら足りてました。というのは、そのあと別の洗濯でよく見てたら、なんか水がうすーく汚れてたのよね。ドラムは定期的に洗浄してるから、あの、水がうすーく濁ってる感じ、あれは汚れに違いない。ということで、洗剤足りてないんじゃないの疑惑は、単に、私の言いがかりだったことがわかりました(´・ω・`)ふつーに洗えてます。て、ことは、これすっごくエコノミー&エコロジーだと思うの。だって15mlで水39L分!ちょーコンパクト。そして1Lで735円。30L洗濯...
投稿日時:2013/04/03 : hanatoneko
株式会社エムアイエスさんのエコランドリー洗剤&仕上剤セットを使ってみたよ【エコランドリー洗剤&仕上剤セット】http://ecolaundry.shop-pro.jp/うちではこの洗剤の前からエコ洗剤は使ってたんだけど、内容を読んでみるとこの洗剤とは全くエコの観点が違ってたみたい洗剤は、パーム椰子の種子から作られた洗剤で、オレンジオイルが配合してあるの。仕上剤のほうは、柑橘類のクエン酸から作られてて、トレハロースが配合してあるんだとか。環境負荷に配慮して、蛍光剤は不使用...
投稿日時:2013/04/01 : こころの毎日.
パームやしの種子ココナッツから作った天然由来の洗剤です。
油汚れに強いオレンジオイル配合。
蛍光剤は不使用でアトピーでお悩みの方でも安心です。
<成分>
界面活性剤、水軟化剤、オレンジオイル、グリセリン、抗菌剤
<液性>
弱アルカリ性
<内容量>
1000ml