閉じる

★もち吉★第2回 『お煎餅を使ったレシピコンテスト』開催!参加者50名様大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

もち吉の「ぬれ煎餅」を使ったレシピ二腫

もち吉の
ぬれ味千 しょうゆ味 ぬれ煎餅 

です。

ぬれ味千しょうゆ味は、特撰丸大豆醤油を染み込ませた香ばしくて、やわらかなしっとりした食感のぬれ煎餅

甘しょっぱい味は、そのまま食べても良いですし、料理に使えそうな味ですね

と言うわけで、★もち吉★第2回 『お煎餅を使ったレシピコンテスト』に参加するため簡単な二品を作ってみました

<ぬれ煎春雨スープ>
イメージ 2
【材料】
春雨、レタス、鶏ガラスープ、椎茸、シラス干し、生姜、ぬれ煎餅、塩

【作り方】
1 鍋に湯を沸かし、春雨を加える
2 春雨が柔らかくなったら、適宜の大きさにカットとした具材を加える
3 鶏がらスープ、少量の塩を加えひと煮立ちさせる。
4 器に盛り、シラス干しをのせる
5 最後に上からぬれ煎餅を手でちぎって振りかけてできあがり。
※かき混ぜて煎餅がしっとりしてから食すると一層美味しいですよ


<ぬれ煎サラダ>

【材料】
水菜、油揚げ、豆腐、貝割れ、大根、トマト、ドレッシングイメージ 3

【作り方】
1 野菜を適宜の大きさにカットする
2 油揚げは焦げ目が付く程度にトースター等で焼いて一口大にカットする
3 豆腐も一口大にカットする
4 野菜、豆腐を盛りつけ、上に油揚げをまぶす
5 ぬれ煎餅をちぎって振りかける
6 好みでドレッシング又はガーリックソルトをかけて・・・いただきます

おいしゅうございました!・・

'''[長さん’sホームページはこちら。]
にほんブログ村に参加中。応援クリックしてね~(✪ฺܫ✪ฺ;)
My姉妹ブログです  よろしくお願いします→ばあばのぼや

http://monipla.jp/bl_rd/iid-147131329950653ea3cab2d/m-4bb68dd565d32/k-1/s-0/

rnaga99   2012-11-22 00:00:00 提供:株式会社もち吉

企業紹介

株式会社もち吉

地域で愛され、親しまれて。あなたの街のもち吉です。

創業以来の企業アイデンティティ「餅を愛し、餅一筋に生きる」

「いい米、いい水、いい素材を使うと、心が晴れ晴れする」そんな職人魂が、もち吉のおいしさの基本です。

本物の素材を厳選して生まれたバリエーション豊富なおせんべい・おかきを日本全国へお届けします。

開催中イベント

もち吉まるごと『お味見セット』
レシピコンテスト第5弾結果発表
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す