もち吉ファンサイト参加中
今日は、お煎餅のご紹介をさせていただきます
今回ご紹介するのは、もち吉さんのぬれ煎餅
しっとり風味煎餅 ぬれ味千 (もち吉)
私、あまり”ぬれ煎餅”って食べないんですよね。。
かたいお煎餅の方が美味しいと思ってるとこがあって。。
でもね、これ食べて、お世辞抜きに美味しいやんか!って思った
しっとりしてやわらかいんだけど、端の方は”(かりっと+しっとり)÷2”的な食感(←相変わらず分かりにくくてすいません。。)が素晴らしい
とっても美味しいので、オススメです
でね、今回は、この煎餅を使用したレシピコンテストに参加したのです
私が作ったのが、こちら
”ぬれせんグラタン~豆腐使用のホワイトソース~”
材料 ≪1人前≫
・絹ごし豆腐 70g
・牛乳 100cc
・コンソメ 小さじ1
・塩コショウ 少々
・小麦粉 大さじ1弱
・ゆがいた小松菜 適量
・しっとり風味煎餅ぬれ味千 1枚
・ピザ用チーズ 適量
作り方
1.豆腐を泡だて器かフードプロセッサーでなめらかにしておく。
2.1に小麦粉をふるっていれ、混ぜておく。
3.鍋に2をいれ、温めながら牛乳をゆっくり入れて、絶えず木べらで混ぜる。
4.コンソメと塩コショウで味を調え、とろみがつくまで加熱しながら混ぜる。
5.小松菜を適当な大きさにきり、ぬれ千をちぎって4に入れる。
6.全体を混ぜ、グラタン皿に入れる。
こんな感じです
せんべいが入ってるのがわかりますか
7.チーズを散らして、トースターで焦げ目がつくまで焼いて完成!!
煎餅の醤油味も手伝うので、あっさりしたホワイトソースが良く合います
普通のホワイトソースでやっても美味しいとは思うのですが、醤油煎餅ということで、和っぽい感じのホワイトソースにしたかったので、ちょっと変わったお豆腐のホワイトソースを考案して作ってみました
お煎餅自体がとても美味しいので、是非食べてみてください☆
↓↓気になる方は下記をクリックしてくださいね
あかね 2012-12-12 09:15:42 提供:株式会社もち吉
Tweet |
地域で愛され、親しまれて。あなたの街のもち吉です。
創業以来の企業アイデンティティ「餅を愛し、餅一筋に生きる」
「いい米、いい水、いい素材を使うと、心が晴れ晴れする」そんな職人魂が、もち吉のおいしさの基本です。
本物の素材を厳選して生まれたバリエーション豊富なおせんべい・おかきを日本全国へお届けします。
~2月28日