モンマルシェの高級ツナ缶
なんと!!1缶 260円~360円もする高級ツナ缶!!

そんじょそこらのツナ缶とは訳が違う。
国産夏びん長まぐろを使用していて、オイルもエキストラバージンオイルや綿実油が使われていて
体にもとっても良さそうなツナ缶。

さぁ これを使って何作ろう~?
この日はワイン気分だったので、これ。

ツナとアボカドのタルタル
作り方は、もう片手でも出来るほど(笑)簡単。
ツナ缶開けて 刻んだアボカドと混ぜる。
調味料は塩コショウ少々(胡椒は粗びきのブラックペッパーがおススメ)
あとはマヨネーズ少々(お好みでね)
それをセルクルに入れて形を作り、上にはスライスしたトマトを飾って。
以上!!
よくつくる鮪のタルタルより好きかもー。
マヨを多めに入れちゃうと美味しいツナの風味が消されちゃうので少な目が良いかな。
そしてこちらも超簡単

こちらを使って

納豆とツナの和風スパゲティ
こちらも簡単
納豆とツナ(オイルも)と麺つゆをボールで合わせる(A)
微塵切りのニンニクを弱火のオリーブオイルで香りを出し、
小口切りの長ネギを炒め、 茹でたパスタと(A)を入れて和える。
※茹で汁も少々合わせる
刻み海苔と大葉を散らす。 以上!!
簡単すぎるけど、でもツナのおかげでめちゃくちゃ美味しい~
やっぱり高いだけあるなぁ~ ってマジマジと高級感ある缶を
見つめてしまうほど。
鮪の味がしっかりとします。
これ、手土産とかでもらったらめちゃくちゃ嬉しい。
他にも色々考えてるレシピがあるのでそれはまたいずれ。
実は 炊きたてご飯の上にこのツナをのせて お醤油ちょっと垂らして食べるのが
すっごくおいしそう~
家であまり白米を食べないので、それやる為だけに白米を炊こうと思ってます!!
おいしい健康のモンマルシェファンサイト参加中☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆
にほんブログ村☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆
グルメ ブログランキングへ
投稿日時:2017/03/07
:
女性の品格
提供:モンマルシェ株式会社