贅沢ツナ・さば缶専門店 オーシャンプリンセス

閉じる

モンマルシェ株式会社のファンサイト「贅沢ツナ・さば缶専門店 オーシャンプリンセス」

『究極』国産オイルサーディン 10名様募集(モンマルシェ『究極』シリーズ)

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

『究極』国産オイルサーディン

みなさん、お酒を飲んでいて
ツマミがないな~って時に、オイルサーディン1つあると
美味しいおつまみが出来ますよね(^_-)-☆

そのままでもOKだし、パスタやバケットにも(*^艸^*)

知人に百均にオイルサーディンがある!
美味しいから食べてみてと言われて買ってきたのですが…



これは(*゚Д゚艸)
大きな鰯が数匹・・・・
うん。。。。 これをオイルサーディンと呼べるのか?
しかも、生臭い(;´Д`A

ちょっと、食べられないですよね・・・
このたぐいのオイルサーディンは。

やっぱり、美味しいものが良いと言うことで

なおっちは、モンマルシェのお酒に合うオイルサーディン
が良いと思いました(*^艸^*)



国産オイルサーディン

鮮度にこだわった国内水揚げの近海いわしをイタリア産
エキストラバージンオリーブオイルで漬け込み、フランス産
岩塩とローレルの葉で味付けしたシンプルで贅沢な逸品です。




こちらは

●市場に多い10尾入りではなく、より小型サイズのいわしを
 12尾使用しています。
 いわしは、大きくなると食べる餌が変わり臭みの
 原因となります。
 小型のいわしに厳選することで、いわし本来の美味しさを
 引き立てています

●熟練工による手作業で一匹ずつ丁寧に詰めています。

●独自の熱風乾燥により生臭さが全く残っていません。

●贅沢にイタリア産エキストラバージンオリーブオイルを
 100%使用。これに岩塩、ローレルのみを加えて素材本来の
 おいしさを活かしています。

●味にコクがあり、お酒との相性が抜群です。

●身が崩れにくいのでパスタやサラダなどの料理
 にも最適です。

【オイルサーディン】
■名称:いわし油漬
■原材料名:いわし、オリーブ油、食塩、ローレルの葉
■固形量:75g
■内容量:105g

本当に、オイルサーディンは、小さい鰯のほうが
美味しいですよね!
大きな物は臭くて・・・食べられません(>_

なおっち   2016-08-13 16:48:44 提供:モンマルシェ株式会社

企業紹介

モンマルシェ株式会社

おいしい健康をお届けする専門店「モンマルシェ」
素材・製法・味の全てにこだわった商品をご提供。
モンマルシェでは究極のツナ缶のオーシャンプリンセスブランド、こだわり厳選野菜のスープ、ピクルスの野菜をMotto!!ブランドを展開中。
オーシャンプリンセスのツナ缶は日本古来の伝統製法を引き継ぎ、素材はツナ缶では最も相性がよく、高級食材に位置付けられる、国内で水揚げされた一本釣り夏びん長マグロ。漬け油は高級料亭で使用される綿実油、イタリア料理で最高級と言われるエキストラバージンオイルを使用。
こだわり野菜の野菜をMotto!!ブランドでは健康・安心をテーマに国産厳選野菜を使用としておいしく健康の商品を展開中。
2016年に発売したレンジカップスープでは、野菜そのものを食べて欲しいという思いから、具の大きさを実現するため、レンジカップとして発売。
Jリーグサッカーチームの清水エスパルスの選手にもご愛顧頂いたいます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す