閉じる

『ようこそ!森永製菓モニプラ支店へ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ!森永製菓モニプラ支店へ 森永製菓株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

5日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

『ショコラ・ショーと過ごす贅沢な時間』写真大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

あったかショコラ・ショーでリラックス

冬になると温かいドリンクが飲みたくなりませんか!?私は冬になるとエスプレッソマシンを引っ張り出してきてラテを作ったり、ココアを作ったり、色々なアレンジドリンクを考えたりしてしまいますキラキラ3昔カフェで働いていた時にドリンクを考案したり試作したりしていたのですが、中でもお気に入りだったのはココナツラテ。透明の耐熱グラスにココナツシロップを入れて、次に泡、牛乳、最後にエスプレッソを入れてグラデーションを作るのきゃっってこんなこと書いてたら作りたくなってきました~。

Have an aromatic life!-110923_151056.jpg

今日ご紹介するのはショコラ・ショー。私もよくこの辺の基準が分からないのですが、日本ではココアパウダーで作るココアが主流。欧米ではココアパウダー+チョコレートを入れるホットチョコレートが主流だそうで、フランスではショコラ・ショーとして親しまれているとか。フランスのショコラ・ショーはかなり濃厚だと聞きますが、そのショコラ・ショーが自宅でお手軽に楽しめるパウダーが森永から発売になりました!お味はクラシックとキャラメルモカの2種類。

ちなみに我が家のホットチョコレートは、ココアパウダーと砂糖、板チョコレートにバニラアイスまで入ります笑そしてそこにコアントローなどのオレンジリキュールやラム酒を加えて完成。とっても美味しいのですが、手間がかかって面倒なんです~あせ手軽にパウダーで濃厚なお味のホットチョコが出来上がれば嬉しいことこの上なし。

Have an aromatic life!-110923_151127.jpg

クラシックは濃厚チョコレートのお味をそのまま楽しめるシンプルなフレーバー。

Have an aromatic life!-110923_151259.jpg

1箱に4パック入っています。

Have an aromatic life!-110923_151144.jpg

キャラメルモカはちょっと大人のお味かな???

Have an aromatic life!-110923_151353.jpg

同じく4袋入り。

早速、家族と頂いてみました。昼間からショコラ・ショーという気分ではなかったのでやっぱり夕食後の夜になってしまい、写真があまり綺麗に撮れなかったんですよね~なにせ携帯カメラだし・・・笑

Have an aromatic life!-110926_222633.jpg

ちょっと秋色のマグに入れたのでお抹茶みたいな色になってしまいましたが笑細かいパウダーになっています。

Have an aromatic life!-110926_223056.jpg

奥がクラシック、手前がキャラメルモカを入れてみました星フォームドミルクとナツメグをちょこっと加えて頂きました。牛乳にもさっと溶けてきちんと混ぜればダマにもなりませんでしたが、書かれたとおり牛乳80mlで作ったらものすご~く濃かったの汗なのでちょっと足して大体120mlくらいにしたかな!?それで丁度良いくらい。

Have an aromatic life!-110926_223118.jpg

クラシックはココアのお味でした笑チョコの濃厚さとかはあまり感じられなかったかなぁ。ショコラ・ショーとかホットチョコというより、やっぱりココア笑

Have an aromatic life!-110926_223230.jpg

キャラメルモカはちょっと甘めで、コーヒーのほろ苦さもありつつ、ちょっとスイーツっぽいお味でした。甘いのが好きな方はこちらの方がお勧め!私はクラシックを、家族はキャラメルモカを美味しく頂きました。

1箱200円くらいで4袋入りなので1袋50円…と考えると、普通のココアパウダーの方がお安いなぁとは思いますが、溶けが良いのでオフィスに置いておいて飲むには良いかもしれませんね。お仕事中、脳にお砂糖が足りない時や口さびしい時に発見

やっぱり冬は温かい飲み物が良いですね~はーと

Nicole   2011-09-27 00:00:00 提供:森永製菓株式会社

Fan site of the year 銀賞

企業紹介

森永製菓株式会社

森永製菓は1899年、日本で初めて西洋菓子作りを始めました。“おいしく たのしく すこやかに”のビジョンのもと、『食』を通してお客様に価値と感動をお届けする企業となることを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す