閉じる

『ようこそ!森永製菓モニプラ支店へ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ!森永製菓モニプラ支店へ 森永製菓株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

3日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【お正月企画】森永お菓子福袋プレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

浪花の料理人特製 味千華豪華3段おせちと年越しそば

あけましておめでとうございます
おかげさまで、ギャルママ日記 を書き始めて7年が過ぎ、8年目を迎えました。
ギャルもおばさんになるわけです。お許しください。^^;

2011年度はショッキングなニュースが多く、激動の一年となりました。
深刻な問題を沢山抱える日本ですが、政治家だけに任せていては
駄目なんじゃないかと本気で考えさせられる一年でもありました。
大阪市は橋下市制になり、市民としてはとても期待しているのですが、
2012年度はどんな1年になるんでしょうか。

私の2012年度の目標は大きくて3つ。

2011年度はハイペースで更新を続けてきましたが、
2012年も、ハイペースで更新する事を目標にします。w
自分のサロンを開業させる。という大きな夢も、実現したい。
昨年59キロだった私は最近50kgまで落ちましたが、46kgまで体重を落とす。

この3つの目標を達成したいと思います

今年1年、宜しくお願いいたします。



お節づくりはとても楽しくて、今年も作りたかったのですが、
あまりの安さに、早期注文していたお節の到着です。8990円でした。商品詳細は こちら


お節の過去記事は下記です。良かったらご覧くださいね。

2012年度浪花の料理人特製 味千華豪華3段重<牡丹>高橋商店(陽気なお店)
10500円
2011年度 手作りおせち三段重 とお一人様 ミニおせち三段重
(予算は5000円位)
2010年度 手作りおせち料理 三段重 御節2010
(予算は7000円位)
2009年度 京都デリカハウス 花膳 三段重 さとうあいくらぶ
(冷蔵)12000円 18×18×6(紙箱)
2008年度 博多久松のおせち 特製三段重 博多
(冷凍)39800円  24×24×5(紙箱)
2007年度 玉清 おせち 三段重 曙 あけぼの
(冷蔵)9880円 19.5×19.5×6(プラスティック箱)
2006年度 自家製 おせち ミニ三段重

2005年度 初おせち ミニ三段重




12/30に届きました。最低でも1/1に食べるのに、
12/31に配達してもらえば良かったかな、と思ったんですが
冷凍だったので、冷蔵庫でじわじわ解凍されるのかな?

お重は繰り返し使えそうな木箱でした。
でも祝い箸がついていないお節は初めてです。
さっそくスーパーに買いに行きましたよ。



4人家族なのに、結構3つずつが多いようです。^^



【一の重】…高級子持ち昆布・厳選数の子・祝い海老・たらの甘露煮・
        厳選いくら・田作り・里芋含め煮・しいたけ含め煮・黒豆・伊達巻・
        お正月用かまぼこ・栗きんとん



【二の重】…照り焼きホタテ・五目玉子焼き・チキン三味・しめ鯖・紅白なます・
        金糸玉子巻き・龍皮巻き・若鶏八幡巻き・サーモンマリネ・
        ごまポテト・合鴨スモーク・粗挽きポーク蒸し



【三の重】…ぶり照り焼き・いか松笠・豚角煮・醤油いいだこ・煮しめ蓮根・
        たたき牛蒡・梅型人参・高野豆腐・竹の子土佐煮・花餅(紅梅・白梅)

結構隙間が気になりました。




大みそかの夜は、年越し蕎麦を食べました。
4人なのに、蕎麦3つにつゆ2つw

毎年大みそかはこんな感じの簡単晩御飯。ww

掃除をして、明日のお雑煮の用意をしてあっという間の一日でした。
12/29から9日まで12連休です。^^

mahina   2012-01-01 00:00:00 提供:森永製菓株式会社

Fan site of the year 銀賞

企業紹介

森永製菓株式会社

森永製菓は1899年、日本で初めて西洋菓子作りを始めました。“おいしく たのしく すこやかに”のビジョンのもと、『食』を通してお客様に価値と感動をお届けする企業となることを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す