『ようこそ!森永製菓モニプラ支店へ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
森永製菓株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
今年のクリスマスはおうちで、料理とケーキを作のです。 2011/11/23
作りたい。夢のお菓子のお家を作って子どもと食べたい。 2011/11/23
「お菓子の家」を作ってみたい!と思っても何をどーしたら良いのか分からずに断念・・・そんな悔しい思いをしなくても済んじゃう”森永 お菓子の家てづくりセット”で最後まで作り上げてみたいです!!
2011/11/23
子供の憧れのお菓子の家を今年は子供と一緒に手作りしてみたいです!! 2011/11/23
“クリスマス”はもうひとつ“息子の誕生日”と別の意味をもつ、大切な日^^。今年も3歳になる息子の記憶に残る誕生日になるといいなぁと思います!お菓子の家なら効果抜群の気がしますね。ぜひ挑戦したいです! 2011/11/23
大人でもワクワクしちゃいますね^^
家事を手伝ったことのナイ娘とも楽しく作れそうです^^ 2011/11/23
すごい。お菓子の城作ってみたいな。。。1,5,7歳の子供がいるから一緒に作ってみたいですね。 2011/11/23
おかしの家は夢です。ぜひ 作ってみたいです。 2011/11/23
夢のあるこちらの商品、スーパーで見かけてからずっと気になってました。子どもたちといっしょに作るとクリスマス気分がぐんと高まりそうです。「作る楽しみ・飾る楽しみ・食べる楽しみ」家族みんなで楽しみたいです 2011/11/23
お菓子作りが大好きです。今年はお菓子の家に挑戦して子供たちを喜ばせたいです。 2011/11/23
作りたいです! 2011/11/23
お菓子の家を手作りして楽しいクリスマスにしたいです。 2011/11/23
お菓子の家といえば子供の憧れ。一度は食べて(作って?)みたいもの。お菓子で何か作るって、結構憧れですよね。 2011/11/23
2歳の娘と一緒に。
ぜひ作ってみたいです!! 2011/11/23
夢のような、お菓子の家。誰もがあったらいいな~なんて想像したこともあるのでは?私もその一人。子供たちも、常に夢みています。 2011/11/23
森永製菓は1899年、日本で初めて西洋菓子作りを始めました。“おいしく たのしく すこやかに”のビジョンのもと、『食』を通してお客様に価値と感動をお届けする企業となることを目指しています。