閉じる

『飼っている人も飼いたい人も【PET JAPAN】』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 飼っている人も飼いたい人も【PET JAPAN】 ピージェイシー株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

株式会社ベルタ

100

4日前!

プレゼント

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

NEW

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

株式会社クラデンジャパン

20

7月21日(日)まで

プレゼント

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

もっと見る

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月10日(水)まで

プレゼント

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

もっと見る

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月7日(日)まで

プレゼント

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「ペットフォトコンテスト~見つけた!我が家の小さな春」開催

モニタープレゼント

5千円、3千円、千円分の商品券

参加時の
投稿方法とテーマ

画像
「ペットと春」をテーマに、春を感じられるペットのお写真をお送りください。

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

つばさ今日は大好きな奥様のシュガちゃんとデート♡ 綺麗なお花の前で満面の笑顔(U^ω^)わんわんお! 春っていいねヽ(^o^)丿 2012/04/12

今年も満開の桜を一緒に見ることが出来ましたキラキラ輝く笑顔に癒されます♪ 2012/04/12

散歩道にきれいに咲いている菜の花を楽しんでいるような姿をパチリ 2012/04/12

ダックスのモカ(7才) いつもは花よりお肉?ですが、今日はちょっぴりおすまし顔です ボクが来た時ようちえんに行ってたお姉ちゃんが、今年、中学の 入学式だったんだ入学式にあわせたかのように満開だった桜も一面 の絨毯になりました この写真は公園で中学生になったお姉ちゃんの帰りを待っ… 2012/04/12

ちょっとおデブちゃんだけど、愛嬌たっぷりの愛犬くっき丸です散歩に疲れてひとやすみカメラを向けると笑っていました春は動物も人間も和むものですねぇ 2012/04/12

認知症のおばあちゃんと近所でお花見しました 車椅子になってしまったのでお花見に行くことが出来なかったのですが 今日はとても暖かいので頑張って出かけてみました アリスはおばあちゃんと一緒でとてもうれしそうです 来年も見ることが出来たらいいね 2012/04/12

ぽかぽか陽気が気持ち良いようで、窓際で寝てたり飛んでくる鳥を見たり眠くても鳥は気になるもよう(^^) 2012/04/12

普段のお散歩コースがすっかり桜が満開 暖かいのが嬉しいみたいでずんずん先にあるいていっちゃいますw 2012/04/12

私の自宅のベランダには大きな水槽があり、ニホンイシガメ9匹を飼育中画像大きな 固体5匹は全てメス向かって右下にいる小さな固体1匹はオスです一番飼育歴が長いのは13年目で、今後も30年前後かそれ以上長生きするようですので、彼らを見るにつけ、私も負けずに生きていこうという意欲が湧いてきます 2012/04/12

今は亡き愛犬りゅうです 野良生活を経て我が家の一員になったので 正確な年齢は解かりませんでしたが この頃は老衰で足腰も弱って散歩に出るのもようやっとでした 庭に蕾をつけた芳醇という薔薇に反応して自ら顔を近づけた所を撮影しました 目が悪くなってもちゃんと春の香りが解かるんだなと なん… 2012/04/12

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7

企業紹介

ピージェイシー株式会社

●人と動物が楽しく暮らせる社会づくりを目指して

ピージェイシー株式会社は、犬、猫、小動物、魚、その他のペット、動物と一緒に暮らしている人、一緒に暮らしたい人、一緒に暮らせないが大好き、という人たちが、楽しく心地よく生活できるためにさまざまなサービスを提供すると同時に、ペット、動物に関わるペット産業のさらなる健全な発展をサポートするオールマイティーな企業を目指しています。

今はペット、動物と一緒に暮らしていない人、一緒に暮らせないが大好きという人たちにもターゲットを絞り、ペット、動物と暮らすことで得られる豊かな暮らしを提案していきます。

同時に、健康や衛生の問題ほか、ペットと暮らす環境の不整備などの問題に積極的に関わりながら、より多くの人々が、ペット、動物と触れ合いながらともに楽しく暮らしていくための事業を展開し、ペット産業の発展に貢献してきたいと考えています。

最新のひとこと

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す