閉じる

『飼っている人も飼いたい人も【PET JAPAN】』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 飼っている人も飼いたい人も【PET JAPAN】 ピージェイシー株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

20

2月16日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

【4歳~12歳のお子様用】クラプロックス キッズ歯ブラシモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

40

2月16日(日)まで

プレゼント

【4歳~12歳のお子様用】クラプロックス キッズ歯ブラシモニター大募集

もっと見る

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

1日前!

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

【新年特別企画】豪華しっとり保湿3点セット☆長期モニター募集

丹平製薬株式会社

25

2月19日(水)まで

プレゼント

【新年特別企画】豪華しっとり保湿3点セット☆長期モニター募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「ペットフォトコンテスト~これがうちのコのあったかスタイル!」開催

モニタープレゼント

5千円、3千円、千円分の商品券

参加時の
投稿方法とテーマ

画像
見るだけでほっこりあったかくなるペットたちの「あったかスタイル」を大募集!お気に入りのあったかスペースで熟睡、あったかグッズでぬくぬく、など「うちのコはこうやってあったまってま~す」をぜひご紹介ください!

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

ん?我が家のわんこチャン、ミニチュアダックスの「ジュン」が居ない?でもあの布団の間からアンテナのように尻尾だけがあるぞムムム覗いてみようヽ(;´Д`)ノやっぱりそんなに迷惑そうな顔しないでよ引きずり出そうなんてしないからさまぁしょうがないよねもう15歳のおじいちゃんだしねでもご飯だよ… 2012/02/18

この冬のちょこのお気に入りはこたつです! このように寄り添ってぬくもりを感じています 隙あれば、中に入ることも こげちゃうよ 2012/02/18

ウチのかわいこチャンたちです❤二人いつもくっついて寝ます弟ちゃんはこんな風によく寝たフリして横目で見ています(笑)とってもそっくりな自慢のコたちです♥ 2012/02/18

飼い主の力も借りず、自力で毛布を被ったり、くるまったりする、器用で寒がりなイタリアングレーハウンドの「alto」です 2012/02/18

ロップイヤーの「ぷうこ」ちゃん女の子3歳です♪本人?は暖かいかわかりませんがあごの下に付いたモフモフがやけに暖かそうで><本物のラビットファーのマフラーです 2012/02/18

このブランケットを上からかけてあげないと寝ません! 今年で14歳とおばちゃん★ 長生きをしてほしいので最近過保護気味です!笑 2012/02/17

1歳の和猫ひめ、女の子です彼女は産まれてきた息子に決して近付かず遠くから見守る感じでしたしかし息子が歩けるようになると追いかけたり玩具を投げたりひめは甘噛みしたり爪出して負けじと応戦!!ハラハラしながら見守る私をよそにバトルは次第に激しく繰り広げられていますしかし息子が昼寝をすると必ず近くに腰… 2012/02/17

お日様が出てたら、お外で背中グリグリが大好きです 2012/02/17

あったか毛布をドンちゃん専用の小屋の中に敷き詰めてくるまっていつも寝ています! 雪が降って寒い日でもこれならへっちゃらです^^ 2012/02/17

お気に入りの日の当たる所にある お気に入りのクッションの上で 見事にまんまるになって寝ています ヌクヌクして癒される姿です 2012/02/17

<<前の10件 2 3 4 5 6 7 8 9 10

企業紹介

ピージェイシー株式会社

●人と動物が楽しく暮らせる社会づくりを目指して

ピージェイシー株式会社は、犬、猫、小動物、魚、その他のペット、動物と一緒に暮らしている人、一緒に暮らしたい人、一緒に暮らせないが大好き、という人たちが、楽しく心地よく生活できるためにさまざまなサービスを提供すると同時に、ペット、動物に関わるペット産業のさらなる健全な発展をサポートするオールマイティーな企業を目指しています。

今はペット、動物と一緒に暮らしていない人、一緒に暮らせないが大好きという人たちにもターゲットを絞り、ペット、動物と暮らすことで得られる豊かな暮らしを提案していきます。

同時に、健康や衛生の問題ほか、ペットと暮らす環境の不整備などの問題に積極的に関わりながら、より多くの人々が、ペット、動物と触れ合いながらともに楽しく暮らしていくための事業を展開し、ペット産業の発展に貢献してきたいと考えています。

最新のひとこと

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す