敏感肌、アトピーの方にも安心な無添加化粧品 【無添加工房OKADA】ファンサイト

閉じる

【ダメージ肌に!】現品10名様!無添加オリーブスクワラン100% 岡田美容オイル

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【ダメージ肌に!】現品10名様!無添加オリーブスクワラン100% 岡田美容オイル ←参加中

 
http://monipla.jp/bl_rd/iid-17289723944e51e92b74fc1/m-4cd932a30d9b0/k-0/s-0/
 
【肌の弱い方に】無添加 岡田石けん オリーブオイル100%使用

 
無添加工房OKADAさんが
無添加オリーブスクワラン100% 岡田美容オイル
のモニターを募集しております。
 
赤ちゃん、お肌の弱い方はもちろん、夏のダメージ肌のケアにも最適なのだそうです。
 
 
かなりの乾燥肌で
基礎化粧に対して肌に刺激を感じたり
肌に浸透してくれないことも多いのですが
オイル、スクワラン 等の
一つの成分でケアするような原液は
刺激も感じず 肌が吸収してくれることが多く
オリーブのスクワランを使ってみたいと思いました。
乾燥肌ゆえに 肌が負けてしまって刺すように痒いときや
皮がポロポロと剥がれてしまうこともあり
日頃から出来る限り 肌に優しい成分のものを
選ぶようにしています。
 
 
投稿内容のテーマ
夏のダメージ肌の、お得意なケア方法があれば教えてください!
どんな些細なものでも構いませんので、よろしくお願いします。
 
 
ホホバオイル、サメスクワラン、馬油 等
肌に刺激がなく
成分が単品でアレルギーを起こす可能性の少ない
(起きても何が原因だったのか特定できるので。) アイテムで
保湿ケアできるようなアイテムを選んで、使っています。
 
 
 
以下は無添加工房OKADAさんのページより引用です。
 
★植物性スクワラン 部門1位 (*ケンコーコム調べ)

人の皮膚に5~10%存在し、潤いを保っている「スクワラン」(美容オイル)しかし、加齢や環境、肌状態などの影響でその量は20代を境に減少していきます。
無添加工房OKADAはこの「スクワラン」(美容オイル)に着目。不足したスクワランを安全に上手に補い、みずみずしい肌を育みます。ベタつかない肌触りが特徴の美容液です。




◎【夏のダメージケアにおすすめ!!ご使用方法】

お風呂で洗顔後に、岡田美容オイル(オリーブスクワラン100%)を
たっぷりと手に取りお顔をゆっくりと指の腹でマッサージし、
蒸したタオルでお顔を覆いしばらくのんびりすると、
お肌がもっちりとなり、しっとりプルプルとなります。

そしてお休み前にもう一度オイルを塗れば翌朝には・・・(*^^*)
絶対おすすめです!




◎【原料・全成分】

オリーブスクワラン (100%オリーブオイル由来)
*岡田美容オイル30mlに約10000個分のスクワランを使用しています。






▼商品詳細はこちら
http://www.mutenka-okada.com/item/index03.html#oil
 
 

【肌の弱い方に】現品10名様!無添加オリーブスクワラン100% 岡田美容オイル
岡田美容オイル30ml(現品)を10名様にお試しいただければと思います。
★植物性スクワラン 部門1位 (*ケンコーコム調べ)


人の皮膚に5~10%存在し、潤いを保っている「スクワラン」(美容オイル)しかし、加齢や環境、肌状態などの影響でその量は20代を境に減少していきます。
無添加工房OKADAはこの「スクワラン」(美容オイル)に着目。不足したスクワランを安全に上手に補い、みずみずしい肌を育みます。ベタつかない肌触りが特徴の美容液です。



(原料・全成分)
●オリーブスクワラン (100%オリーブオイル由来)

*岡田美容オイル30mlに約10000個分のスクワランを使用しています。



▼商品詳細はこちら
http: / /www .mutenka-okada .com /item /index03 .html#oil

MAKER   2011-09-19 23:51:17 提供:無添加工房OKADA

企業紹介

無添加工房OKADA

「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。

最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。

同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。  
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。


「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?

部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。

■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base


開催中イベント

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す