敏感肌、アトピーの方にも安心な無添加化粧品 【無添加工房OKADA】ファンサイト

閉じる

【敏感肌の方にも】30名様に!!無添加 岡田石けん 精製オリーブオイル100%

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

無添加の言葉に騙されていませんか? コレが本物 納得無添加石鹸

【敏感肌の方に】30名様!無添加 岡田石けん 高精製オリーブオイル100%使用 納得無添加を作った理由無添加工房OKADAさんが石鹸を作るキッカケとなったのが、お子様の肌トラブルでした。石鹸について勉強をすると、市販の石鹸には肌に良くない成分が入っている事を知り、それならばと、自分で作る事に挑みました。あまり宜しくない表現になるかも知れませんが、この石鹸は、素人の挑戦から生まれた努力の賜物ではないでしょうか。 私は3年前から、知人のすすめもあって健康と環境を考え、合成洗剤類を処分。石鹸生活に切替えました。ですので、無添加工房OKADAさんの存在を知った時は、こうした本物(最高に良い納得できる無添加製品)を世に送り出してくれて有難うという気持ちで一杯になりました。無添加工房OKADAさんのHPで触れている説明を読んでも原料や製造方法も本当に素晴らしいと納得できます!私が住む青森では、今週辺りから乾燥が肌で感じるようになり早速、敏感な私の肌は、口の周辺に肌荒れが起きてボロボロです><肌荒れが目立って来たので、出来る事なら極力外出を控えたいです。是非、試させて頂けたら嬉しいのです。どうか宜しくお願い致します。 大変役立つので私の備忘録として無添加工房OKADAさんのHPに書かれていた文面を記しておきたいと思います。◎無添加として市販されている化粧品の一部には、過大解釈し様々な薬品が入ったものも多くある。日本の法律上では「無添加」という規定は無い。旧表示指定成分が入っていなければ「無添加」だと堂々と売られているのが現状。中には「香料」「鉱物系」「着色料」のいずれかのみ無添加でも「無添加化粧品」とされているものもある。 ◎防腐剤「パラベン」などは旧表示指定成分として広く知られていますが、無添加化粧品?によく使われている「フェノキシエタノール」などの旧表示指定成分でない薬品については、あまり知られていません。この成分も防腐剤ですが、パラベンほど危険でないということで旧表示指定成分には入っていません。しかし、この薬品を使用する場合は、パラベンより多くの量を使用しないと効果がでないという事で、かえって体に害があるとも言われています。この他にも要注意の薬品が使われている「無添加化粧品?」は、沢山存在します。殆どと言っても良いでしょうか。また、キャリーオーバー(残留)によって隠れた添加物が潜んでいる事もよくあります。原料の製造時に防腐剤など様々な薬品が残留していても、原料名のみの表示で「○○(原料名)植物由来の無添加」等と成分表示されているものです。無添加工房OKADAの原料は、キャリーオーバーまで厳重に調べ、防腐剤などの残留のない安全なものだけを使用しています。◎無添加という表示をした商品が様々な添加物(薬品)が入っているなど、あってはならない事です。本当の「無添加」とは、そのような添加物(薬品)を一切使用しないものではないでしょうか。しかし残念ながら一般の方には分かりにくい形で、沢山使われているのが実情です。私はウソの無い安心なものを愛する妻と子供たちに使わせたい。それが本物の納得無添加の化粧品を作り始めた理由です。

ゆずき   2011-10-06 15:00:19 提供:無添加工房OKADA

企業紹介

無添加工房OKADA

「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。

最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。

同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。  
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。


「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?

部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。

■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base


開催中イベント

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す