今日はどーしてもベーグルが食べたくなって
パン屋さんに行きました
シュロアモール近くの 新しくできたとこ
歩いて 片道40分くらいでした
いい感じの距離
そして
ポテサラパン&ピロシキ&ラスクを購入
なんと ベーグルなかった
残念!!
だけど どれも1個100円とゆー格安
また 運動がてら行こうと思います
そして今日は
無添加工房の「岡田UVミルク」使ってみました
SPF20 PA++で 今の季節にぴったり
無添加 ていうだけあって
紫外線吸収剤を使ってない ノンケミカルなんだって
赤ちゃんにも安心して使える
使った感じは ほんと優しくて
ちょっとで お顔全体に広がる感じ
うっかり 振らずに出してしまったら 成分が沈殿してて
さすが無添加!と思った
ちゃんと しっかり振ってから使用しました
赤ちゃんに使える日焼け止め 探してたので
ちょうどいいものに 出会えました
本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト応援中
さて 今日はカズちゃんが地元で飲み会なので
かおは実家で夜ごはん
お腹を空かせて 行ってきます
かお 2011-12-03 00:00:00 提供:無添加工房OKADA
Tweet |
「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。
最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。
同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。
「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?
部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。
■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base
~3月16日