敏感肌、アトピーの方にも安心な無添加化粧品 【無添加工房OKADA】ファンサイト

閉じる

【★敏感肌・乾燥肌もこれでモッチモチ肌!】オリーブ100%!スクワラン美容オイル

「【★敏感肌・乾燥肌もこれでモッチモチ肌!】オリーブ100%!スクワラン美容オイル」の画像、無添加工房OKADAのモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

【★敏感肌・乾燥肌もこれでモッチモチ肌!】オリーブ100%!スクワラン美容オイル

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
恐れ入りますが、イベント申込時に、『岡田美容オイル』をブログにてご紹介ください。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

無添加工房OKADAさんのプロジェクトに当選させて頂きました 早速モニター品のスクワラン美容オイルを使ってみました お風呂上りの肌にとても心地良く使わせていただきました ベタツキがないので使いやすいなーと思います この度はとても素敵なお品をどうも有り難うございました 本当の無添加【無添加… 2012/03/11

先週から、アレルギーで体調不良先ほど、病院に行って、帰宅したら、ポストに投函されていましたおおお!欲しかったのよ、これ本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中オーガニック化粧品とか、色々試しているんですが、意外とアレルギーって出るんです某有名どころのハンドクリームとか、本当… 2012/03/11

岡田美容オイルが届いたので使ってみました オイルだけどベタつきが少なく、塗ってからしばらく経つとサラサラに変化します! このしっとりサラサラな感じの肌は手で触るととっても心地がいいので 無意味にスリスリ触ってしまっています( ̄∇ ̄)ゞ DHCのオリーブオイルと比較すると、… 2012/03/11

モニプラさん通して届いたので試してみました このオイル赤ちゃんも安心して使える、オリーブスクワラン100%で 用途がヘアケアOK、ボディケアも勿論の事バスオイルとしてまで使えてしまうスグレモノ 無添加で作られているから、口に入っても心配しなくていいんだって 家に小さい子どもが居てたりペ… 2012/03/10

無添加工房OKADAさんと明色化粧品さんの商品を試す機会をいただきましたo(^▽^)o上が流行のノンシリコンシャンプー使ってみたら匂いも良かったです下はスクワランオイルこの時期は乾燥や敏感度がヒドイのですごく潤ってました本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中明色化粧品ファンサ… 2012/03/10

あのケンコーコムでも1位に輝いたという岡田美容オイル肌の弱い家族のために作られたという、説得力のある製品です 【★敏感肌乾燥肌もこれでモッチモ 2012/03/04

【★敏感肌乾燥肌もこれでモッチモチ肌!】オリーブ100%!スクワラン美容オイル ←参加中 岡田美容オイル5ml(現品)を30名様にお試しいただければと思います ★植物性スクワラン 部門1位 (*ケンコーコム調べ) 人の皮膚に510%存在し、 潤いを保っている「スクワラン」(美容オイル… 2012/03/04

人の皮膚に510%存在し、潤いを保っている「スクワラン」(美容オイル)しかし、加齢や環境、肌状態などの影響でその量は20代を境に減少していきます無添加工房OKADAはこの「スクワラン」(美容オイル)に着目不足したスクワランを安全に上手に補い、みずみずしい肌を育みますベタつかない肌触りが特徴の… 2012/03/04

モニターなりたいわ オイルがすきだわ岡田容子ブログ 【★敏感肌乾燥肌もこれでモッチモチ肌!】オリーブ100%!スクワラン美容オイル ←参加中 2012/03/04

今日の気になるものは、オリーブスクワラン100% 納得無添加 岡田美容オイル 赤ちゃん、お肌の弱い方、乾燥肌はもちろん、ダメージ肌のケアに最適ということです 最近、髪の毛が少なくなってきているような感じがするんです 年齢を1番実感するところ あと、肌のシミと弾力も無くなってきているような気が… 2012/03/04

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7

企業紹介

無添加工房OKADA

「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。

最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。

同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。  
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。


「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?

部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。

■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base


最新のひとこと

開催中イベント

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す