敏感肌、アトピーの方にも安心な無添加化粧品 【無添加工房OKADA】ファンサイト

閉じる

赤ちゃんにも!「安全安心 無添加 虫よけスプレー100ml」 子供には安全が一番

「赤ちゃんにも!「安全安心 無添加 虫よけスプレー100ml」 子供には安全が一番」の画像、無添加工房OKADAのモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

赤ちゃんにも!「安全安心 無添加 虫よけスプレー100ml」 子供には安全が一番

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
ブログ内で「安全安心 無添加 虫よけスプレー」をご紹介ください。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

赤ちゃんにも!「安全安心 無添加 虫よけスプレー100ml」 子供には安全が一番 … 2012/05/07

これから蚊が飛ぶ季節ですね><赤ちゃんから小さなお子様まで安心して使える虫よけを探していました ディートを完全無添加で、天然のハーブの香りで害虫をブロックするので安心です是非、使ってみたいですよろしくお願い致しますモニター当選したら使った感想などブログに紹介したいのでよろしくお願い致します … 2012/05/07

そろそろ虫が出てきた・・・ 虫刺されが気になる季節 自分が虫刺されでかぶれる体質なので、 子供が心配 でも、虫除けスプレーでかぶれるのも心配・・・ まだ2ヶ月だもん そこで安全安心 無添加 虫よけスプレー 赤ちゃんにも安心して使えるみたいです!! このスプレーで今年の夏… 2012/05/07

思い返せば一年前息子くんの出産に備えて、娘ちゃんと実家に里帰りしていました実家の裏には竹藪が合って、近くには川があって自然が多いのは嬉しいんだけれど、悩みがありましたそれは、「蚊」が多いことです…気をつけていたけれど、けっこう刺されて可哀想でしたかと言って、虫よけをたくのもちょっと気になっ… 2012/05/07

赤ちゃんにも!「安全安心 無添加 虫よけスプレー100ml」 子供には安全が一番 ←参加中 無添加工房OKADA  さんの 安全安心 無添加虫よけスプレー は 市販の虫よけスプレーに含まれている危険な薬品「ディート」を完全無添加で、 天然のハーブの香りで害虫をブロック するので安心… 2012/05/07

公園デビューはぼちぼち果たしてたりしますが家の近くの公園、すっごい虫が多いです・・・やっぱ緑が多いからかな??旦那も私も刺されましたすぐに、ベビーカーにぶら下げてる虫よけを旦那にもたせたので旦那の被害は少なくてすんだんだけどもぷちこさんも顔に刺されてしまったのです虫よけ付きの旦那に傍にい… 2012/05/07

赤ちゃん、小さなお子様におすすめの 安全安心 無添加虫よけスプレーです 市販の虫よけスプレーには、危険な薬品「ディート」が含まれています 無添加工房OKADAの「安全安心 無添加虫よけスプレー」は ディートを完全無添加で、天然のハーブの香りで害虫を ブロックするので安心です 全成… 2012/05/07

先月申込をした、近所の幼稚園のプレスクール 内容はエクササイズです(´・ω・`) 今日は初回、張り切って行ってきました! ストレッチしたり体操したり 動物の真似っこや 手をつないでグルグル回ったり かなり、汗かきました(人´v`) と、いうのも娘は走り回り 先生が 「じゃあ次は… 2012/05/07

これからの季節にもってこいのイベント! 息子2歳はじーじと一緒に出掛けたりばーばと一緒に出掛けたりするから 是非安心できる虫除けスプレーがほしい(´ω`) 2012/05/06

赤ちゃんにも!「安全安心 無添加 虫よけスプレー100ml」 子供には安全が一番 ←参加中 安全安心 無添加 虫よけスプレー 虫の嫌がる香りのエッセンシャルオイルをベースに 自然のハーブの持つ様々な効果を利用して作った、安全な虫除けスプレーです 数種類のエッセンシャルオイルを使用し、それらの相… 2012/05/06

1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

無添加工房OKADA

「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。

最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。

同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。  
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。


「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?

部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。

■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base


最新のひとこと

開催中イベント

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す