本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中私はスギの花粉症もありますが、なにより一番酷いのがこの季節の「カモガヤ」の花粉症ですくしゃみ、鼻づまり、目のかゆみ…鼻かみすぎて鼻の下が真っ赤そして顔も痒いですそのためお肌がもぅボロボロしかも敏感肌だから余計ですそんな私に嬉しいアイテム「岡田ローション」です岡田ローションはとにかくこだわりがスゴい●防腐剤無添加●植物由来の成分だけをたっぷり配合●水にもこだわって浸透サポート●納得無添加(香料・着色料・鉱物油・防腐剤など無添加)なのですリーフレットにも書かれていたのですが、世の無添加化粧品は、香料・着色料・鉱物油・防腐剤など、どれか1つでも無添加なら「無添加化粧品」として売られているらしい知らなかったこれからはちゃんと調べないとですな…もちろん岡田ローションは全部無添加です 実際に使ってみての感想ですが、浸透力がすごい化粧水をお肌につけた瞬間、手と肌が密着し、もっちりとしたお肌になりました今までの化粧水とは明らかに違います1回だけでも十分お肌に浸透します(一応数回つけましたが、モッチモチになりました)もちろんお肌に刺激もないし、敏感肌&花粉症の私でも問題なく使えましたこれは素晴らしい化粧水ですスターターセットもありますので、みなさん是非お試しあれ Android携帯からの投稿
サミ 2013-06-05 19:21:00 提供:無添加工房OKADA
Tweet |
「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。
最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。
同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。
「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?
部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。
■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base
~2月9日