敏感肌、アトピーの方にも安心な無添加化粧品 【無添加工房OKADA】ファンサイト

閉じる

日中も油やけしないオリーブ100%のシットリ肌へ!スクワラン美容オイル100%

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

京都まるごとマルシェ レストランエリア編

Yuki の Sweets Diary facebook   

sweets 情報 発信していきたいと思います。スイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいな
いいね!おしてくださいね。


living.jp特派員としては

リトルインドとなりつつあるか、、、の武庫之荘のインド料理店 ご紹介しています


COCONマルシェからむかった京都まるごとマルシェで
ボーイ弟の机といすをかって、とりあえずお店にあずかってもらって
FOOD買い出しです


レストランエリア 5月25日(土)11時~16時 夜はまた違うテナントだったようです



イカリヤ・プチ【フレンチ/京都】

京都駅に旨い!楽しい!ビストロ誕生♪本格キッシュやフランス惣菜・・・ワイン片手にどうぞ!


結構こちらがメインだったので 一番に買ったのに、、、

なんと! こちらで買った総菜 2つで500円 ボーイ弟の帽子と一緒に紙袋にいれていたもの
そのまま境内に忘れて帰ってたんです、、、もう大ショックやわ、、、  

卯sagiの一歩【和食/京都】

京都・岡崎のおばんざいカフェ。優しく心温まる京都の家庭の味をご賞味あれ!
母がうのはなコロッケを購入  一つ200円でした


エーテルヴァイン【ワイン/京都】

京都にこのお店あり!有名店の御用達ワインショップが今回このイベントのために用意したのは・・・

こちら先日岡崎のお店にいったばかりでした。




菓歩菓歩【スイーツ/京都】

自然豊かな由良川沿いで安心にこだわったオーガニックスイーツを手がける。


こちらずっと取り寄せしたかったのでであえてうれしかった~

母はシフォン 私は栗のパウンドを買ったんですが

栗 おいしい! 和栗がほこほこで
ケーキも栗の味がして 一台うってたらそのまま
買いたいです




京都harmonics珈琲【コーヒー/京都】

京都・老舗である本店の自家焙煎珈琲ガロのオリジナルブレンドコーヒー。
400円のアイス珈琲で涼みました


母は珈琲で私は実はモヒート!




シェリーバーKAO 【シェリー酒・料理/京都】

本業は有名なカメラマン。そんな店主が用意したさまざまなシェリー酒をお寺の境内で堪能!


ミントがとてもさわやかでほんとにすっきりしました。
まさか境内でこんな本格的なカクテルがのめるとは、、、



パネッテリア・プルチーノ【パン/京都】

研究熱心なオーナーが作る多種のパンは選ぶのに迷うほど。

800円分のパンが400円というセットを購入し ランチにしました
味はまあ優しい感じかな。

Pain de Rii【天然酵母パン/兵庫】

予約販売のみのお店が加古川より出店。「酵母の母」と呼び名も高いオーナーの作るベーグルや発酵焼き菓子をお楽しみに。


1時に全部うりきれていて最後の一つ状態のパウンドケーキ100円を購入しました
これが小さいのにぎっしりつまっていてめちゃくちゃおいしい!

ラ・ヴォーチェ【イタリアン/京都】

各地のイベントで売切続出!のシェフ特製「こぼれドッグ」を販売。 こちらでマロンプリンが販売していたので購入 珍しいですよね 
上に珈琲のジュレのっていて混ぜてたべてくださいと
濃厚なマロンプリンとまったく甘くない珈琲がなんともおもしろいプリンです。




リストランテ・アプリコート【イタリアン・ピッツァ/大阪】

限定1日60食限定!糖度8以上!プレミアムチェリートマト『優糖星』とナポリのポンティコルボ社製の水牛のモッツァレッラチーズの最強コンビ「PIZZA DOC PREMIAM」お楽しみに!

こちらが買いたかったけど買えなかった大行列でした

母も私も手作りとかマルシェとかすきなんですよね
お値段ちょっと高めでも 大手のものにはない安心感があります

こちらも安心感を誇るコスメの会社本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中



日中も油やけしないオリーブ100%のシットリ肌へ!スクワラン美容オイル100%



 「無添加化粧品」と書かれていても、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多いそうです。
こちらは、取り組む姿勢が素晴らしいですね。

yukienglish   2013-06-05 15:04:11 提供:無添加工房OKADA

企業紹介

無添加工房OKADA

「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。

最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。

同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。  
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。


「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?

部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。

■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base


開催中イベント

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す