5月5日はこどもの日なのでご飯はとりあえず怪獣君の好きなものばかりを作ってみた今一番好きなウインナー君とアンパンマンポテトいちお鯉のぼりサラダえどこがこいのぼりかって???よく見て~スナップエンドウがいちお鯉のぼりのつもりなんですが・・・春菊と椎茸のアンパンマン茶碗蒸しきんぴらごぼうとほうれん草の胡麻和え赤飯赤飯は祖母がいつもかなり時間をかけて作ってくれるんだけどあれを再現するのは無理だと諦め・・・前から気になっていた「赤飯の素」ってやつを使ってやったぜぇ~意外に美味しくてこれはリピ決定だデザートも息子が大好きな大福今回は初めてフルーツ大福にしてみた!!!見た目が可哀想すぎるけどそこはするーしておこうあとはあんみつにフルーツこの箸置き可愛くないですか前から作りたくて・・・せっかくなので折り紙で折ったんです息子君喜んでくれて良かったただ母は...材料まで買っていたのに...ケーキ作るの忘れていたぞ大失態まぁいっかこの日も怪獣はちょっと目を離すと・・・↓こどもの日なのでこの日だけは許してやるとするか私の可愛い小さな恋人君これからも元気で大きくなってね【ディート無添加】 安全安心 無添加 虫よけスプレー100ml 赤ちゃんにもOK日清フーズ株式会社 - 日清製粉グループ新登場!「マ・マー 黒のスペシャリテ」4品の中で一番食べたいのはどれ?Android携帯からの投稿
あいママ 2014-05-09 18:58:00 提供:無添加工房OKADA
Tweet |
「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。
最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。
同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。
「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?
部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。
■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base
~2月9日