敏感肌、アトピーの方にも安心な無添加化粧品 【無添加工房OKADA】ファンサイト

閉じる

とことんこだわりました!赤ちゃんでも使える安心設計ノンケミカル無添加日焼け止め 

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【美レポ】無添加の日焼止め*岡田UVミルク

岡田UVミルクをお試しさせていただきましたので美レポをお届けします♡岡田UVミルク石鹸で落せる無添加の日焼け止めです!この日焼止めの何より魅力は日焼止めの成分ですね✧*。◇・・・成分・・・◇水、グリセリン、酸化チタン、酸化亜鉛、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、乳酸桿菌/オリーブ葉発酵エキス、シリカ、カラギーナン、オリーブ葉エキス、グリチルリチン酸2K、トレハロース、アロエベラエキス-1、カミツレエキス香料・着色料・鉱物油・防腐剤・紫外線吸収剤・シリコーン・合成ポリマー無添加。---------------------◎日焼け止めには紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の2種類があるのですが、お肌のことを考えれば紫外線散乱剤のがおすすめです。無添加工房OKADAさんのこの日焼け止めは紫外線散乱剤の部類に入ります。(酸化チタン、酸化亜鉛)トラブル肌、敏感肌の方は特に、上記成分の日焼止めが安心かと。それ以外でも特に問題視するような成分は入っていません。紫外線散乱剤の日焼止めはどうしても白浮きしがちなのですが、こちらは白浮きしないように作っていらっしゃるようです。SPF20、PA++ということで日常使いにはちょうどいいくらい。夏だからってずっとSPF、PAの値が高いものを使えばいいという訳ありません。値の高いものを使い続ければ、肌に負担がかかって肌荒れ、乾燥などトラブルが発生します。その時々でSPF、PAの値を使い分けるということが重要なんです。少し日に当たる程度ならこのくらいの値で十分だと個人的には思います(●´艸`)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・説明書がついています。成分についても分かりやすく書かれており製品に感してより一層の安心感が持てます実際に使用してみると、「UVミルク」というだけあって乳液に近い感覚。日焼止め特有の匂いや重さもありません。のびも良く、白っぽくならないのでメイクの邪魔をしないのがいいですね◎あまりべたつきも感じませんでした。ウォータープルーフではないので、汗っかきさんなどは何度も塗りなおしが必要かもしれませんが、日常使いでは申し分ないかと思います。また、記載してある通り石鹸できちんと日焼止めは落ちました( ´∀`)b◇まとめ肌に負担が非常に少ない成分良好な日焼止め!成分を気にする方には特におすすめな日常使い用(❃´ω`❃)メイクしない日などの日焼止めはこれとシルクパウダーとかでちょうどいいかもしれないですね~。非常に良製品でした(●°艸°●)今回この製品をご提供くださった無添加工房OKADA様には心より感謝申しあげます・・・♡本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中

もふこ   2014-06-21 22:01:30 提供:無添加工房OKADA

企業紹介

無添加工房OKADA

「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。

最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。

同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。  
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。


「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?

部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。

■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base


開催中イベント

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す