今日から雨が続くみたいで(´・_・`)ちびさんと引きこもりな毎日が来そうです∑(゚Д゚)笑今回はこちらをモニターさせて頂きました♡無添加工房OKADAさんの岡田美容クリーム♡♡とにかく本気の無添加にこだわっている素敵な商品です\(//∇//)\赤ちゃんにも使えちゃうほどの美容クリーム!植物オイル配合でお肌にとっても優しいです♪( ´▽`)なめらかなクリームタイプで、肌にのせるとしっとりなめらかなテクスチャーです♡オフロ上がり失礼します。笑化粧水をつけたあとに~さっきの手の甲につけた半量で、顔半分によーく伸びます☆伸ばしているとオイルのようなテクスチャーに感じました☆でもベタベタしませんd( ̄  ̄)すごくもっちりで潤ってるな~って感じます♡♡さらに失礼します。笑加工なしはコチラ~30歳すぎると色んな肌の悩みが増えましたm(_ _)mそんな悩みを忘れさせてくれるような美容クリーム♡翌朝は水だけ洗顔です。驚きのもっちり肌になってテンション上がりました(((o(*゚▽゚*)o)))だから、コントロールベースとフェイスパウダーのみでメイク!(チークはつけてます。アイメイクせずごめんなさい。笑)うるっうるっ♡の肌で、化粧ノリの良さに本気で感動しました♪(´ε` )パッケージもシンプルで無添加!って感じで好きです♪( ´▽`)無添加工房OKADAさん♡モニターさせて頂きありがとうございました♡♡♡本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中
mami 2015-05-15 23:00:56 提供:無添加工房OKADA
Tweet |
「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。
最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。
同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。
「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?
部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。
■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base
~3月16日