敏感肌、アトピーの方にも安心な無添加化粧品 【無添加工房OKADA】ファンサイト

閉じる

安全安心 無添加 虫よけスプレ―【ディート無添加】赤ちゃんにも安心

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

赤ちゃんや小さい子供にも♪『安全安心 無添加虫よけスプレー』

娘は今日から、ず~~っと楽しみにしていた7泊6日のサマーキャンプに出発しました。抽選で参加が決まった日から、まだ1ヵ月も先だというのに荷物をいそいそと準備し

まだ使うものまで詰めちゃって、何度も出したり入れたり…(´,_ゝ`)プッで、夏のキャンプに絶対に必要な持ち物といえば…虫よけスプレー無添加工房OKADAさんの「安全安心 無添加虫よけスプレー」です。よくあるシールみたいに貼るタイプは、香りが強すぎてテントの中で気分が悪くなる子が続出だったそうで、スプレーにしてくださいとのこと。確かに、私もあれで頭痛がしたことあったわ~(´-д-`)そして、市販の虫よけスプレーには、危険な薬品「ディート」が含まれているんだそうです。「ディート」って、知らなかったけど、幼児や児童が使って、痙攣をおこしたり、脳障害をひきおこしたりもするんだとか。

カナダ保健省では「幼児にディートを使ってはならない」などの厳しい法規制となっているくらいなんだって。でもこの「安全安心 無添加虫よけスプレー」はディートを完全無添加で、天然のハーブの香りで害虫をブロックするので、赤ちゃんが使っても安心なんだそうです。そんなわけで…、昨日までの記事の菅平のキャンプにも持っていきました のんびり油断してる息子の足にシュ~っと!! 不意打ちに、「うおっ」( ̄◆ ̄;)何しやがるっ と、慌てる息子。

ふふ…。( ̄ー ̄)ニヤリ娘の腕にも…。

…、あんた、ずいぶん焼けたのね。天然ハーブの香りなので、一瞬独特の香りはあるけど、気になるほどではなく、

市販のだと、吸い込むのが怖くて、つい息を止めてスプレーしてるけど、これなら安心。ちゃんと効果もあって、この日は虫に刺されずにすみましたよ~。翌朝は雨だったもんで、油断してスプレーしなかったら、息子の足が刺されてたけど。小さい子のいるおうちには最適なスプレーかと思われます~。(◎´∀`)ノ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。娘がしばらくいないというのに…スーパーの農産物直売コーナーで、娘の大好きな「こどもピーマン」をみつけ、

買ってしまった。 今しか買えないと思って、ついこんなに…娘はこれをグリルで焼いて、レモン塩をつけて食べるのが大好きで。せっかくいっぱいあるのに~(;ω;)

…なんとなく…、

子供が巣立ってしまったばかりの、音姫さんやちゃちゃさんの寂しい気持ちが分かるような気がしたわ。この野菜保存袋に入れておけば、1週間くらいもつかな~?

にほんブログ村
キモだめしもするんかな~?( ̄▽ ̄) やっぱりついて行きたかったつぶあんに、ポチっとよろしくです~。

本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中

つぶあん   2015-08-16 23:00:37 提供:無添加工房OKADA

企業紹介

無添加工房OKADA

「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。

最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。

同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。  
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。


「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?

部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。

■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base


開催中イベント

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す