敏感肌、アトピーの方にも安心な無添加化粧品 【無添加工房OKADA】ファンサイト

閉じる

【新発売】★世界初★ 美容成分100%のクレンジング シットリしないはずがない!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【モニプラ】岡田クレンジング

本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中無添加工房OKADAさんからさとうきびスクワラン100%岡田クレンジングというクレンジングオイルのサンプルをいただきました。ありがとうございます(・∀・)無添加工房OKADAさんからサンプルを頂くのは2回目になります。前回→☆前回は多用に使えるオイルだったんですが、今回はクレンジングオイルです。こちらのオイル普通の使い方と一味違うようです。まず手に出すとサラサラなオイルでした。匂いはありません。やさしくメイクになじませて洗っていきます。顔や手は濡れてない状態です。そして普通のと違うのが洗い流さないでティッシュオフ!!!2~3回押さえてテッシュに汚れを移します。そしてそのあとは洗顔して終了。洗い流した後はオイルの後だからか水をすごく弾きました。しみそばかすだらけの顔で申し訳ないんですが・・・眉毛ボサだしwwwwwwんまいいや。水滴が油をはじいたようについてました。ファンデーションとアイラインをしてありましたが落ちたかな?でも使っている感じだと濃いめのメイクやマスカラはあまり落ちなそうな感触でした。ポイントメイクはそれだけ先に落しておいた方がいいかもしれません。そしてどれくらい落ちたのかとティッシュの使用前使用後を比べてみると右が使用後です。ファンデが落ちてるのがわかりますね(´∀`)オイルなのにさらっとしてて肌にやさしい感じはすごくします。刺激は一切なくティッシュオフなので擦ることもなく本当にお肌に優しいということがわかりました。合成界面活性剤というのを使用していないためこのような使用方法らしいです。ただあたしのやり方が悪かったのかわからないんですが、クレンジング後の洗顔は自分で持っている石鹸をしようしたんです。保湿系の石鹸なのでオイルと相性が悪かったのか、それとも洗い方が悪かったのか顔についたオイルが目に入ってきてしみました(´;ω;`)説明書には「クレンジング後は『岡田石けん』で洗い流してください」と記載されてたので岡田石けんという同じラインだったら大丈夫だったのかな?と気になります(´・ω・`)セットでいただけたらより良い結果が生まれたのかな・・・(単なる欲張りwwwww)でも洗い上がりはオイルなだけあって守られている感がありました(´∀`)以上レポートでした。さとうきびスクワラン100%・合成界面活性剤 無添加のノンケミカル☆岡田クレンジング(120m...¥3,780楽天【送料無料】ミニサイズ☆岡田クレンジング(15ml)【さとうきびスクワラン100%】無添加クレ...¥540楽天

ネコちん   2016-01-15 22:17:00 提供:無添加工房OKADA

企業紹介

無添加工房OKADA

「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。

最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。

同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。  
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。


「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?

部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。

■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base


開催中イベント

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す