モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
無添加というのに惹かれました。洗顔も肌に刺激がないものを使いたくて応募しました。 2016/01/24
私も主人も乾燥・敏感肌なので、ヒリヒリしたり赤く腫れたりします。原材料が石けん素地のみのものを使う事で肌荒れはなくなったのですが保湿クリームが手放せず。シンプルかつしっとりの商品に惹かれます。 2016/01/24
色んな固形石鹸を使いましたが、マルセイユ石鹸が1番優しいと思ってます!でも作るのがとても手間なんですよね…岡田さんの化粧水は一番敏感な首にも使えていたので、石鹸も間違いないんだろうなと思ってます! 2016/01/24
よろしくお願いします。 2016/01/24
美容大好きで、雑誌美的のブロガーもしています!すぐに乾燥しがちなので、ぜひ試してみたいです! 2016/01/24
モニターになりたいです 2016/01/24
本当の無添加ではない品物使っていました、、。敏感肌でヒリヒリしやすい。Instagramでも紹介させて下さい!followerさんも多く、韓国のネットショップでモデルもさせて頂いた経験有り。 2016/01/24
敏感肌でも安心して使えそう♪是非試してみたいです!♪ 2016/01/24
オリーブオイル(´∇`)ビックリです。肌の弱い私と娘、色々買っては肌にあわず息子が消費…( ´△`)結局は赤ちゃん用や無添加の物を使ってます…((泣)自分のベスト商品に出会いたいです。 2016/01/24
ちょうど最近オリーブオイル配合の石鹸に興味があったところでした。ぜひ試してみたいです。よろしくお願いします。 2016/01/24
オリーブの効果ならびに岡田石鹸様の努力を説明文で拝見させていただき、是非体験したいと感じ応募させていただきました。宜しくお願いします。 2016/01/24
乾燥肌なのでぜひモニターをしてみたいです。 2016/01/24
「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。
最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。
同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。
「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?
部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。
■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base
~2月9日