Yuki の Sweets Diary facebook
sweets 情報 発信していきたいと思います。スイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら
いいな
いいね!おしてくださいね。
living.jp 地域特派員レポート続々アップ
2017Takashimayaアムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き
1/25(水)~2/14(火) 大阪高島屋(なんば)7階特設会場 プレス取材にお呼びいただきましたが
そのときやはり一番 これ!と楽しみになったのが
『ベルサイユのばら』とのコラボ企画!
コラボチョコなどの販売もあり 会場でも女性たちきゃーきゃー これこれ買いに来たのと
30代~50代のかたが
そして私がどうしても参加したかったのが
25日(水)の、スイスホテル南海大阪での池田理代子先生のトークショー
優雅に珈琲をのんで
が先生それ以上に優雅で綺麗!
高校生から漫画家デビューしてもうすぐ
50周年なんて信じられない美貌と華があります
作品誕生から連載秘話、特別書き下ろし漫画についてなど話題満載でした
オスカル話でなくて アントワネット話だったのが少し残念
周囲もオスカル期待していました
が、 会場はちゃんとオスカル一色!
トークショー参加者にはソフトクリーム200円引きがついていて400円くらいのソフトがとても安くなってもうしわけないくらい
お友達とひとつづつゲットして食べ比べてみた
cacao 生チョコソフトクリーム 本来は401円
カカオサンパカ ジャラッツ 本来 451円 こちらはちょこが載ってる
cacao は色はうすいけどかなり濃厚でおいしい~ これが400円ってお値打ちだと思いました
カカオサンパカはみため 色が濃いけど
あっさりすっきり ビターチョコと一緒に食べるとよい感じです
いずれにしてもおいしいわ~
cacao の売り場でゲットは 獺祭スパークリング ホワイトチョコ すごくすっきりさわやか~ これ大好きです
この日は一日目 私たちが試食会で一番おすすめですよと高島屋さんからお聞きした
パトリックロジェ は売り切れ商品もありました(また入荷してるかな?)
迷わず購入したのは日本なんですが 松屋町のルプティボヌール 4個入りでも手頃なお値段
が プラリネがひとつ あとはフルーツ系なのは残念 おそらくプレゼント用になるかな~
2月1日からまたどんどん商品がいれかわったり増えたりするのでまたいきます!
いつもながら高島屋さんありがとうございます!
ご一緒したのはとなりの人間国宝さん ストロビクス 考案者の 服部彩香さんです
本日のコスメ情報は
無添加工房のOKADAさん
本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中
今まで何度もリピートさせていただいている安心の製品です
厳選された植物由来成分のみを使用した
敏感肌の方でも使える無添加化粧水 無添加工房 OKADA様の
岡田ローション ミニサイズを試ししました
無添加といっても実は薬品などの添加物が入っているものや、
部分的に無添加というものまでも無添加と表して販売されているそうです
ですがこちらは自信をもって納得の無添加だそう
私が試したのはお試しサイズです 本来は現品200ml 3240円(税込)です
さらっとしたテクスチャー 匂いもないし
お水みたい
私はかなりの乾燥肌ですがそこにす~っと吸い込まれるような感じがします
それでもちゃんと保湿性もかんじます
冬は特にたっぷりつけたいですね
敏感肌の人にもおすすめです
yukienglish 2017-01-26 21:24:48 提供:無添加工房OKADA
Tweet |
「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。
最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。
同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。
「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?
部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。
■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base
~2月9日