モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
現在、洗顔後にはホホバオイルを使用しております。どう違うのか。貴重なスクワランの効果を、試せればと思います。 2019/01/15
オイルをスキンケアに取り入れようと思っていました。こちらは無添加という事でとても安心して使えます。ぜひこの機会に使い心地などを実体験したいです。 2019/01/15
是非、試してみたいです!! 2019/01/15
スクワラン100%、無添加に惹かれました。
超乾燥肌なのでこれで改善できたら嬉しいです。インスタ、@コスメで紹介したいです。 2019/01/14
安心の岡田さんです 2019/01/13
乾燥肌の私にはぴったりだと思いました!!
朝と夜に使ってみたいです^_^ 2019/01/13
妊娠3ヶ月、これから始める妊娠線予防ケアは無添加で、肌に優しいものが良いと探してました!
是非こちらを試させて頂いて、使い心地が良かった暁には、マタニティの情報として発信していけたらと思います。 2019/01/13
はじめて知ったブランドですが、無添加へのこだわり、商品へのこだわりがとても素晴らしいと感じました。Instagramにて丁寧にレポさせていただきますのでよろしくお願いいたします。 2019/01/13
乾燥肌で困ってます。綺麗な肌になりたい! 2019/01/12
オリーブスクワラン100%というのが気になりました。ぜひ乾燥肌におすすめの使用方法を試してみたいです。肌の違いを実感してみたいです。 2019/01/11
インスタグラム、ブログ、@コスメに投稿しますのでよろしくお願い致します! 2019/01/11
お腹も粉吹きになるくらい乾燥します。妊娠線予防にたっぷりと使用したいです。当選したらブログに写真を3枚以上つけて丁寧に紹介いたします。 2019/01/09
ぜひ試してみたいです。よろしくお願いいたします。 2019/01/09
乾燥肌なので、使って保湿したいです!!!!!!!! 2019/01/08
「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。
最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。
同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。
「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?
部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。
■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base
~2月9日