モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
無添加ってよくわかってないかも。年齢とともにお肌の状態はよくない。親は何を使っても痒かったりしているよう。ぜひ使ってみたいです。 2020/06/19
美容が大好きです!インスタ見てください^^ぜひ協力させていただきたいです! 2020/06/16
岡田様のご家族への優しさとこだわりが伝わってきました。この石鹸を作るために時間と手間をかけて、最高の成分を保っているというところに色々な苦労や努力を想像して感動しました。ご縁がありますように。 2020/06/15
@コスメのヘビーユーザーなので、そちらでも必ずレビューすることをお約束いたします。ぜひモニターさせていただきたいです! 2020/06/14
血が出るほど痒いところを掻いてしまう娘にどうしても使いたいです。ベビー石鹸使ってますが、合わない?どうなのかなって悩みながら使ってます。是非使ってみたいです!よろしくお願いいたします! 2020/06/13
Instagramをしており、モニター口コミ経験多数あります。商品の良いところ、伝えたいことは、しっかりと〈こと細かく〉〈長文〉で発信致します。当選を心待ちにしておりますよろしくお願い致します。 2020/06/10
育児と料理のブログを毎日更新しています。
主婦雑誌の公式ブロガーをしており、発信力・影響力には自信があります。
顔出しして魅力的にご紹介できますのでよろしくお願いします。 2020/06/10
30代目前になり、安定してずっと使いたいと思えるスキンケアを探しています 2020/06/10
きっちりモニターします! 2020/06/09
アレッポ石鹸を使っています
オリーブオイルの石けんが好きでぜひ使ってみたいと思います
Instagramで丁寧に紹介させていただきたいと思いますのでうそよろしくお願いします 2020/06/09
Instagram顔出し投稿OKです! 2020/06/09
「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。
最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。
同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。
「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?
部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。
■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base
~4月13日