・ ・ こんにちは🌞 ・ ・ 以前もご紹介させていただいたコチラ…… ・ ・ 凄すぎた……… ・ ・ コチラはオリーブスクワランでできてるオイルで前回もご紹介したのですが、詳しいことは前回の投稿ご覧ください🙇♀️ ・ ・ 使い切ってしまっていて、 トップ画使い回しで申し訳ないです…… ・ ・ 使い切りのワケは 最近息子の腕がめちゃくちゃ荒れていて、 汗疹なのか変なもの触ったのか掻いたのか全くワケわからず 何日か保湿して放置してたのですが良くなる気配なし…… 週明けに皮膚科連れて行こうと思って、とりあえず酷くならなければいいなと思い、保湿目当てで子供も使えるオリーブスクワランをたっぷり塗ってたんですが…… ・ ・ えっ治った…… 3日くらいせっせと塗ってたら 湿疹が引きました😳😳 ・ ・ 正直パケ買いの傾向がある私はパッケージ見ただけでは選ばない商品なんですが…(すみません🙇♀️) ・ ・ これはとりあえず一本もっとけば間違い無いですね…… ・ ・ 息子の腕に付けて余ったオイルを自分の顔に塗ったり、 家族で使えるスキンケアの特権ですね☺️❤️ ・ ・ 私の傷跡だらけの身体にも塗ってみたらよかった😂 ・ ・ #無添加工房 #無添加工房OKADA #アトピー #敏感肌 #オリーブ #スクワラン #オーガニック #ボタニカル #完全無添加 #無添加化粧品 #岡田美容オイル #岡田クレンジング #岡田石けん #岡田ローション #岡田美容クリーム #岡田UVミルク #オリーブスクワラン #monipla #mutenka_fan#スキンケア#スキンケアマニア#子供のスキンケア
りっちゃん 2020-08-20 16:43:17 提供:無添加工房OKADA
Tweet |
「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。
最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。
同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。
「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?
部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。
■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base
~2月9日