当選できて嬉しいです!(^^)!主人と一緒に使用楽しみです。ありがたいです。本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト応援中
投稿日時:2011/12/09 : 玲ちゃんのブログ
http://monipla.jp/bl_rd/iid-15543826974e8bdd1b995fd/m-4b66635e5c4ec/k-1/s-0/ 【敏...
投稿日時:2011/11/21 : ラッキー奥さん...
無添加工房「OKADA」のご紹介です。岡田石けんここの石けん、初めはアトピーのお子さんのために作られた商品。その為、精製オリーブオイル・精製水・苛性ソーダ(石けんにするため)だけで作られていて香料や着色料などは一切使われていない肌に優しい石けんです。使った感想は泡立ちは物足らないけど、汚れはしっかり落ちます。顔だけでなく全身に使えます。それに洗った後、しっとりしてます。もちろん、ピリピリしみる
投稿日時:2011/11/20 : しばわんこ 杏
本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト応援中肌への安全性、やさしさを可能な限り追求した納得無添加の洗顔石鹸、無添加工房OKADAさんの無添加岡田石けんをおためしさせてもらいました敏感肌なので、無添加といわれると、すぐに飛びついてしまうキスケですが・・・。「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあるそうですね。市販の「無添加化粧品」は、部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、「無添加化粧品」として販売されているのが現状だそうです。そんななかで...
投稿日時:2011/11/20 : キスケのつぶやき
【販売名】岡田石けん(低刺激性洗顔料)【発売元】無添加工房OKADA【製造販売元】まるは油脂化学株式会社【標準重量】20g(ミニサイズ)【全成分】石ケン素地(原料…精製オリーブオイル・精製水・苛性ソーダ)100%オリーブオイル使用の低刺激性洗顔石けん肌への安全性を可能な限り追求した納得無添加の洗顔石けん。100%オリーブオイル特有のとろりとしたクリーミーな泡でやさしく汚れを落とし、洗い上がりはしっとりやわらかでスベスベの肌に保ちます。*洗浄力・保湿力ともにオリーブオイルベースの石けんは非常に優れています。肌になじみやすい「オ...
投稿日時:2011/11/20 : 手のひらにおさ...
岡田せっけん無添加工房OKADA(株式会社岡田商会)綺麗な四角のせっけんが届きました岡田せっけん&使用説明書&泡立てネットがセットになっていました泡立てネットがセットになっていると、使いやすいでよねこのきちっとした四角せっけん、きれいですよね〜色は白に近い白っていうのかなぁ〜このこのサイズは岡田せっけんミニサイズ(20g)です気になるお値段はこちらを参照してくださいね使用手順としては・・・・●セットになっている泡立てネットに石けんをこすりつけるようにして適量をとる。(初めにネットへ水気を含ませる。)●ぬるま湯をたっぷり含ませてよく...
投稿日時:2011/11/12 : しぃちゃんのに...
本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト応援中以前、化粧水を使ってみた無添加工房OKADAさんの岡田けんです。無添加です最近、本当に無添加って多いね。岡田さんは本当に無添加へのこだわりが強いです。以前、ローションを使った時も思った。☆岡田石けん【敏感肌用】(100gネット付)オリーブ100%無添加石鹸【無添加化粧品】価格:1,890円(税込、送料別)無添加のせいで、泡立ちはよくありませんが、本来はこういう物なのかな。と思います。オリーブ100%なのが凄いです。脱酸素剤や乾燥剤も同封されていました。洗顔として使用できるので、ボディにも...
投稿日時:2011/11/12 : 化粧品の大量在...
本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト応援中アトピー肌の人にも敏感肌の人にも使える納得無添加石けんをお試ししました岡田石けんの特徴は3つあります。お肌への優しさと安全性を最優先石けんのベースとなるオイルは洗浄力・保湿力とも...
投稿日時:2011/11/11 : ☆areki's Blog☆...
たんみさ 今回は、無添加工房OKADAさんの 「高精製オリーブオイル100%無添加石けん」を 試してみました🥰❤︎ こちらは洗顔石鹸です✌️ 無添加工房OKADAさんの商品は全て 肌への安全性、 やさしさを可能な限り追求しているため、 納得無添加の洗顔石鹸となっています✨ 納得無添加という言葉を初めて聞いたのですが、 ただの無添加とか違うみたいで、 製品自体の保湿剤・防腐剤・乾燥剤・酸化防止剤を 使用していないみたいです! 商品は、鮮度をそこなわないよう外気をシャットアウトする 気密性の高いフィルムで個包装し、 さらに、脱酸素剤・乾燥剤を同封してお届けしています。 徹底していますね😳❤︎ 泡だてネットが付いていたので、 綺麗な泡が作れました(*´꒳`*)✨ とっても肌に優しそうなので、 しばらく洗顔料として使い続けてみます! #無添加工房OKADA #岡田石けん #オリーブ #無添加石鹸 #コールドプロセス製法 #敏感肌 #アトピー #オリーブ石鹸 #乾燥肌 #保湿 #スクワラン #無添加工房 #岡田クレンジング #岡田ローション #岡田美容オイル #岡田美容クリーム #岡田UVミルク #無添加工房岡田 #赤ちゃん #沐浴 #洗顔 #monipla #mutenka_fan
したぷら 岡山の無添加工房OKADAで作られた「岡田石けん」をしばらく使ってみたら痒みがかなりなくなりました😊 特に9月から11月と毎日かきむしって傷だらけの身体がすっかりキレイになりました。 あともうちょっと泡立つと嬉しいなぁ✨ とりあえずこれは最後まで使い切ること決定です。 肌にやさしい精製オリーブオイルだけを使用しているので安心して使えます。使用後のつっぱり感がなくなっている気がします。 #無添加工房OKADA #岡田石けん #オリーブ #無添加石鹸 #コールドプロセス製法 #敏感肌 #アトピー #オリーブ石鹸 #乾燥肌 #保湿 #スクワラン #無添加工房 #岡田クレンジング #岡田ローション #岡田美容オイル #岡田美容クリーム #岡田UVミルク #無添加工房岡田 #赤ちゃん #沐浴 #洗顔 #monipla #mutenka_fan PR
★低刺激石鹸 部門5位 (*ケンコーコム調べ)
肌への安全性、やさしさを可能な限り追求した納得無添加の洗顔石鹸。
素材と製法にこだわりぬき、時間をかけて作り上げました。
納得無添加ならではのやさしい洗い上がりをぜひご実感ください。
■【原 料】
・精製オリーブオイル 100%
・純水(精製水)
・苛性ソーダ(オイルと水と一緒に反応しすべて石鹸となるため石鹸の中には一切残りません)
http://www.mutenka-okada.com/item/soap_2.html#item_base
■【全成分】
・オリーブ石鹸素地
・天然グリセリン
・天然オリーブスクワラン
(*写真は100gで今回のプレゼントは20gです)
石鹸のベースとなるオイルには、洗浄力・保湿力ともに大変優れ、
肌にやさしい精製オリーブオイルだけを使用。
その他には精製水と石鹸にするための苛性ソーダだけで仕上げています。
肌に不要な発泡剤や香料などは一切使っていないため、
泡立ちや硬さにはご満足いただけないかもしれません。
しかし、これが岡田石けんのこだわりなのです。
オリーブオイルに含まれる脂肪酸のうち約8割を「オレイン酸」が占めています。
オレイン酸は肌へのなじみがよい他に、柔軟性を生む働きも期待されます。
ほかにも、保湿成分である「スクワラン」や「グリセリン」が含まれており、
肌にとても有用なオイルとされ、古くからクリームやマッサージオイルなど
化粧オイルとして使われてきました。
岡田石けんには、余計なものは一切配合していません。
もちろん、製品自体の保湿剤・防腐剤・乾燥剤・酸化防止剤も使用していない為、
商品は、鮮度をそこなわないよう外気をシャットアウトする気密性の高いフィルムで
個包装し、さらに、脱酸素剤・乾燥剤を同封してお届けしています。
これも「納得無添加」の証なのです。
岡田石けんは「コールドプロセス製法」によって作り上げています。
肌へのやさしさを追求し厳選したオリーブオイルは、高温になると品質が
劣化してしまいます。
そこで6週間以上もの時間と手間をかけ、低温でゆっくりと熟成し作り上げる
この製法を選びました。
オリーブオイルが持っている素晴らしい効果を何ら損なうことなく、
通常製法(中和法・釜焚き法)では取り除かれてしまう天然の保湿成分
「天然グリセリン」を豊富に含む石鹸を一つひとつ手作りで製造しています。
■ 岡田石けんの原料・全成分
(原 料)
・精製オリーブオイル 100%(食用ランクより更に精製された最高グレード使用)
・純水(精製水)
・苛性ソーダ(オイルと水と一緒に反応しすべて石けんとなるため一切残りません)
(全 成 分)
・オリーブ石けん素地
・天然グリセリン(保湿成分で肌をシットリさせる)
・天然オリーブスクワラン(肌にプリプリなハリを与える)
▼商品詳細はこちら
http://www.mutenka-okada.com/item/index01.html#soap
『 無 添 加 』 に、だまされていませんか?
「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、
数多くあることをご存知でしょうか?
市販の「無添加化粧品」は、部分的な無添加や、
キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、
残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。
詳しくはこちらより
↓↓↓
(1)「無添加」の意味とは?
(2)旧表示指定成分が入っていなければ「無添加」?
(3)本当の「無添加」とは?