Yuki の Sweets Diary facebook
sweets 情報 発信していきたいと思います。スイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら
いいな
いいね!おしてくださいね。
living.jp 地域特派員レポート続々アップ
ひむろしらゆき祭の前に
金土日しか営業していない
『工場跡事務室』へ
![口コミ:工事跡事務室と葛ぷりんの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0528/mp_blog_photo_640_623021822592a89c1f2fe8.jpg)
氷室神社や東大寺戒壇院の裏に
ひっそりとあります
昭和50年代半ばまで乳酸菌飲料の研究及び製造を
行っていた工場の事務室部分をカフェにしたので
『工場跡事務室』という名前になったそうです。
![口コミ:工事跡事務室と葛ぷりんの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0528/mp_blog_photo_640_249445266592a89c2c084b.jpg)
みたところ 村の分校みたい 二十四の瞳とか
ちなみに駐車スペースはありません
入口でちょうど看板をだした店主らしい人が丁寧にお辞儀してくれて
もうそれだけでこのcafe好き
入ると 右には畳の部屋 なので赤ちゃんがきていてほほえましい
私は左手の部屋へ
紅茶は550円だったかな
たっぷりありました
外のグリーンをみながらのゆったりタイム
![口コミ:工事跡事務室と葛ぷりんの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0528/mp_blog_photo_640_1987245811592a89c368cfd.jpg)
中はまさにツボ
本当に
居心地の良い穴場カフェでした
あまりに素敵でナチュラルカフェがすきな友達にすぐ写メール送ったくらい
工事跡事務室 食べログ こちらから氷室神社へむかう道に
天極堂の奈良店がありました
以前 兄が橿原のほうかな?でかってきてくれた
葛ぷりんがおいしいんです
卵たっぷりプリンとはまた違ってやさしい ぷるぷる っとした食感 とても珍しいのです
やさしいカスタードって感じで大好きです
写真探し中
本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中この日は奈良で屋外いっぱいあるきました
そろそろ虫よけスプレー常備
ここ数年つかわせていただいている
無添加工房OKADAさんの「安全安心 無添加 虫よけスプレー100ml」
![口コミ:工事跡事務室と葛ぷりんの画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0528/mp_blog_photo_640_559931204592a89c4ec747.jpg)
市販の虫よけスプレーには、危険な薬品「ディート」が含まれているけど
こちらは 完全無添加で、天然のハーブの香りで害虫をブロック
子どもが赤ちゃんの時からずっとつかわせていただいてます
匂いもレモングラスみたいでいやされますよ
投稿日時:2017/05/28
:
Yuki の Sweets Diary
提供:無添加工房OKADA