敏感肌、アトピーの方にも安心な無添加化粧品 【無添加工房OKADA】ファンサイト/【赤ちゃんにも安心】 安全安心 無添...の口コミ(クチコミ)・レビュー(yukienglishさん)

無添加工房OKADAのヘッダー画像

レビュー

Yuki の Sweets Diary facebook   sweets 情報 発信していきたいと思います。スイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね。living.jp 地域特派員レポート続々アップしています太陽のこどもたちチャリティコンサート7/8~兵庫・尼崎~をみせていただきました。 チケット 大人 2000円 (当日2500円)このお値段ではもうしわけないってくらいの充実した内容でした。ホーミー・馬頭琴・琴・曲芸・踊り・歌など、色鮮やかなモンゴルの衣装をまとった児童保護施設「太陽の子どもたち」によるコンサートです。コンサートの収益はすべてモンゴルの子どもたちの支援に充たるということで、ロビーには子供たちや現地の人がつくったハンドメイドのかわいいバッグも多数!これがリーズナブルでとってもかわいいので わたしもみんなもたくさん買っていました。行く前はちょっと芸の達者な子供たち、、かとおもっていたのに、、、本ものです。 優秀な技術をみにつけたら、進学も、就職も有利になるからというのもありますが、子供たちの才能 を生かした指導を、子供たちが自信がもつために 一生懸命練達していきこれだけの芸術がうまれているのでしょうね。歌や演奏、踊り 曲芸もあって、馬頭琴など知ってるものもあれば、声を楽器として演奏(唄)するなんてすごい技術もありました最初に子供たちの紹介ビデオなどがありましたがその壮絶な人生に打ちひしがれました大事なのは「こんな可哀そうな子供たちがいるので助けてください」じゃなくて、「こんな素晴らしい子供たちがいるのでぜひ、観てください」マンホールチルドレンとよばれる、施設にすむ子供たち。元々はマンホール、路上、マンションの配電線室で生活をしていました。一年の気温差が80度もあるモンゴルでは貧富の差も激しく、精神的においつめられ、虐待する親も多いのだそうです。「太陽の子ども達」は、「芸術学校」を孤児院の中に持ってるのがほかとちがうところ。子ども自身の内面の問題である自己否定感や何をやっても諦めてしまう癖を克服するのに多大な効果を発揮しています。孤児院のこどもたちは、最終的には難関大学に次々に合格、就職率100%の驚くべき成果を上げているのです。その子供たちが大震災のときの、自ら募金活動を行い自分たちの生活費となる児童手当まで全額寄付したのだそうです。この精神を本当にみならいたいとおもいました。舞台ではとても大人っぽくみえたのに実際にみるとまだ子供なんだ~でも綺麗!実はこの日、同行したわたしのおじ、おばも、世界中に里子をもち援助し、日本でも施設の子供たちの里親として 夏休みなど長期の受け入れをしたりしていますわたしもその子供たちとちょくちょく一緒に遊ぶのですがどうしても自信がなく 、おとなしかったりたまに、里親の取り合いで大喧嘩したりする子もいたり、、、そんな子供たちにもこういう自己肯定力を身につけるという 機関があれば 何か変わるのかも知れないなと思いましたでもそれって施設の子だけではなく一般家庭の子にも必要としてる子供たちはいっぱいいるのは間違いないけど、、、、この日は8日だったので FUJIYAのポイント5倍デー子供にはドーナッツをもっていきました。わたしには今の時点で一番好きなプリン ぺこちゃんプリン 400円超と高いしマグカップも半端なおおきさで再利用しにくいのだけど とにかくプリンがおいしい。同じ不二家で100円のプリンもあるんですが味が違うんです 硬くて甘いプリンはまるで練乳でも入ってるのかという弾力 もう少し使いやすいマグカップにしてほしいな もう20個くらい集まってますそして今回はじめて買ってみた やきたてのカントリーマアムカントリーマアムのふにゃっと感がすきなんですが“窯だしカントリーマアム”は大阪大丸梅田店・不二家ミルキーカーニバルで限定発売焼き上がり時間は1日3回  (11:00・14:00・17:00 の3回)10個350円・15個500円となってます市販品の倍程度のコストとはいえお店のクッキーとしてはとてもお手ごろ外観はほとんど同じなんだけど“窯だしカントリーマアム”はチョコ量が多くなんといっても食感が違います!超しっとり柔らか食感です!アメリカのミセスフィールズでやきたてのクッキーかうとあたたかくてこんな感じなんですがぜひこの釜だしチェーンできてほしいな 3歳児はやっぱりずっと中には無理だったのでロビーに出ておかし食べてたんですが同じ年のしらない女の子もでてきて、一緒にあそんでました 二人ごろごろ遊びまくり。子供とのおでかけに必須なスプレー 本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中「無添加工房OKADA」さんの虫除けスプレー  100ml 1234円一般的な虫除けスプレーに入っている「ディート」という成分が幼児の健康に非常に悪い影響があるということでディート不使用なんです!自然のハーブの力を利用して作った商品。水とエタノールと精油だけという、まるで手作りコスメのようなシンプルさ。だからか、精油のいい香りで使っていて気持ちいい。子供って大人以上ににおいに敏感なんです。やさしい製品なので、市販のスプレーより持続性 きつさは弱いのかもしれにけど子供にはやっぱり安心なものをつかいたいですね。
口コミ:太陽のこどもたちと、釜だしカントリーマウムの画像(1枚目) 口コミ:太陽のこどもたちと、釜だしカントリーマウムの画像(2枚目) 口コミ:太陽のこどもたちと、釜だしカントリーマウムの画像(3枚目) 口コミ:太陽のこどもたちと、釜だしカントリーマウムの画像(4枚目) 口コミ:太陽のこどもたちと、釜だしカントリーマウムの画像(5枚目) 口コミ:太陽のこどもたちと、釜だしカントリーマウムの画像(6枚目)

投稿日時:2014/07/13 : Yuki の Sweets Diary 提供:無添加工房OKADA

「【赤ちゃんにも安心】 安全安心 無添加虫除けスプレー 100ml(無添加工房OKADA)」の商品画像

【赤ちゃんにも安心】 安全安心 無添加虫除けスプレー 100ml

価格:1,320円(税込)

市販の虫よけスプレーには、危険な薬品「ディート」が含まれています。「安全安心 無添加虫よけスプレー」はディートを完全無添加で、天然のハーブの香りで害虫をブロックするので安心です。

ショップへ行く