Yuki の Sweets Diary facebook
sweets 情報 発信していきたいと思います。スイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら
いいな
いいね!おしてくださいね。
living.jp 地域特派員レポート続々アップ
夏休みの終わりにいったのに すごく楽しかったのに ブログにかきそびれていたイベント
大阪パンステージ2016 IN ハグミュージアム




はじめて電車でこちらいったけど本当に駅前でいきやすい!
クレープショップサル(和歌山)
NARUDOG.鳴門屋製パン(大阪)
ハグミュージアム カフェ(大阪)
フォースストリートベーグル(大阪)
天然酵母パンこだわりパンウエダベーカリー(奈良)
デュース ミックス キッチン(大阪)
ボナペティーヤナギヤ(和歌山)
バックハウス・イリエ(兵庫)
メルコーヒーロースター(大阪)
ホテルアゴーラ大阪守口fagot(大阪)
パンとお菓子の店プルチーノ(京都)
自然天然酵母のパンの店ボーノ(奈良)
グランジュテ(中央卸売市場)
イル・レ・ラッツァ(大阪)
ブーランジェリータカギ(大阪/21日のみ)
マラサダドーナツのお店(大阪)
ロゼッタロゼッタ(大阪)
スペインバル Massa(大阪)
キャトルラパン(北新地)
モンディアルカフェ328・夏Cafe(大阪)
キナリピッツァ(奈良)
パン好きプルチーノシェフのパン焼き実演
タッチ&トライ(ガスコンロ体感)
UTA珈琲焙煎所(大阪)
などなどがでていました
値段は100円単位でチケットをかうのでどこもバゲット300円とかは高い感じがしたけど
ベーグル100円とか 面白い感じで価格設定

フォースストリートベーグル(大阪) 以前よくお店にかいにいって好きなんだけどお得ベーグル100円をたくさん買いました



一度のんでみたかったモンディアルカフェ328・夏Cafe(大阪)が コラボで
イリエのシナモンロールと飲み物のセットを だしていたので オレンジ入りコーヒーをオーダー
面白い味だったけど 子供たちにはきつかったそうで大人のオレンジジュースって感じ。私は好きかも。

やっぱり間違いない バックハウスイリエ のクリームパン
ごちそうさんでおなじみの料理研究家 広里さん監修のパンもよい感じでおいしかった

大阪のいきやすい お店以外で
ほとんどのお店で買ったのだけど 町のかわいいパン屋さんって感じでどちらも外れもなく
大ヒットもなかった
パンって家にあっても家族みんなで消費するので 買いすぎた~とおもってもなんとかなるみたいで
2016年は阪急も阿倍野近鉄もとにかくパンイベント多かったですね
パンフェスタまたいきたいな!
このころはとにかく暑くて毎日日焼け止め持ち歩いていましたが
結構冬でも子供たちと外にいると
日焼けします
なので小さいこちらをもちあるいています
本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中
岡田UVミルク(日焼け止め)は、ノンケミカルで肌へのやさしさと
紫外線ブロックのバランスを追求し、日常生活に最も適した防御力の
日焼け止め 私はメイクのベースにも使っています
赤ちゃんでも安心だそうです!
投稿日時:2017/01/10
:
Yuki の Sweets Diary
提供:無添加工房OKADA