敏感肌、アトピーの方にも安心な無添加化粧品 【無添加工房OKADA】ファンサイト

閉じる

【肌の弱い方に】現品10名様!無添加 岡田石けん オリーブオイル100%使用

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

無添加 岡田石けん オリーブオイル100%使用|Nassyのブログ

無添加工房OKADAの「岡田せっけん」を使ってみました。






使い続けて3週間弱くらいかな。

100%オリーブオイル使用の完全無添加石けんだそうです。

箱の裏の「成分」には「精製オリーブオイル、精製水、苛性ソーダ」のみ。
本当にこれだけで石けんって作れるの?!

見た目はこんなん



見た目はシンプル!
けっこう大きくて角張っているので、切って使った方が使いやすいかも。


付属の泡立てネットを使って泡立てます

石けんは水に濡れると、びっくりするくらい粘度が強い!ねばねばします

下の写真で分かるかな?
糸を引くくらいのねっとり感。。。









泡立てネットを使うと、すぐに泡立ちますが、すごくやわらかい泡です。
ふわふわ。
でも、へたれやすい

やわらかくて溶けやすい石けんなので、浴室に置きっぱなしにしたら、すぐにとろけてしまいそうです
ここまでとける石けんは初めてかもしれない。
でも、お風呂場に置き去りしないように気をつけてさえいれば、全く問題ありません






Tゾーンを中心にやさしく洗って、ぬるま湯で洗い流します。
泡切れは・・・毎回感じますが、あんまり良くないかな。
頬のあたりがいつまでもヌルヌルしているような感覚になって、何回もバシャバシャしてしまいます
まあ、あれだけねっとりしていた石けんなので。



洗い上がりはしっとり。
私は乾燥しやすいので、しっとり感は数分も持続しないため、洗顔後はすぐに保湿!


肌にわるい成分は一切加えていない、完全無添加というだけあって、
刺激なくやさしく洗えます

この石けん、体や洗髪にも使えるそうなので、試してみたいと思います。







本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト応援中

Nassy   2011-09-23 00:00:00 提供:無添加工房OKADA

企業紹介

無添加工房OKADA

「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。

最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。

同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。  
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。


「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?

部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。

■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base


開催中イベント

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す