『長崎五島 ごと』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ごと株式会社 |
---|
第2397回「好きなお好み焼きの具は何ですか?」
スポンサーサイトがあらわれるくらいサボってしまった
勤務先の三大繁忙期のGWがなんとか過ぎ去っていきました。
毎度のことながら普通に出勤の日々でしたが、、
そう、GW中は日曜日だけが全員お休み、、
土曜日は当番制でだれかしらが出勤
今年は声を上げて一日お休みをいただき、、
土曜日もお休みだったので、、
金・土・日 と三連休を獲得しちゃいました
世の中の大型連休の方々からしたら可愛いものでしょうが(笑)
去年は社会人一年生で
様々なメンバーで集まりがあった息子も二年目は落ち着いたというか、、
諸事情でそうそう集まれなくなったというのが本当かもしれませんが、
家族でゆっくりしたGW後半でした。
お好み焼き って全国的には関西風が定番ですかね?
後は広島風が有名? (広島では風 ふう とは言わないらしいけれど)
こちら地方、港あたりのお好み焼き屋さんでは、、
三津浜焼き というのが定番で、、
うどんや中華麺とたっぷりのキャベツや目玉焼きがクレープの様な台の上にのって、、
うーん説明が難しいが、、 どちらかというと広島よりのお好み焼きです。
キャベツやトロトロになって、
牛肉と卵がからんで何とも言えない うまうまです♪
具ではないけれど
私はうどんではなく、、
そば(中華麺) が好きかな。
『 三津浜焼き 』 機会があれば是非
は我が家がお世話になってる 『おかめ』 さんの三津浜焼き
GW前半、、
ジェニオくんに予防接種のお誘いハガキがやってきましたので
キャリーの中で嫌そうなくジェニオ。
戻ってきたキャリーをくんすか
「 どこか良いところへジェニオだけ行ってきたのじゃないのか?? 」
そんな疑いをかけてるちゃるまさん。
んな訳ないじゃん、、
キャリーと言えば病院しかないにゃん
疲れた~ なジェニオでした、
励みになります。よろしかったら
ドタバタな日が続き、更新も、、
訪問も出来てなくてもどかしい (-"-) ゴメンナサイ
チーズカレー食べ比べモニター
あ 2018-05-07 21:24:59 提供:ごと株式会社
Tweet |
長崎より西に100㎞に位置する五島列島福江島にある「長崎五島 ごと」です。五島列島は、玄海灘に接した豊かな漁場があり、昔から高品質の魚介類が水揚げされる事で有名な島です。
また、水産品だけではなく、豊かな土壌にも恵まれた環境から農業も盛んで、様々な農作物が収穫されています。
当社は、この「宝の島」で獲れる豊富な食材を使ってごと特製商品を製造販売しています。