閉じる

『長崎五島 ごと』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 長崎五島 ごと ごと株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

五島産鯛の出汁入りレトルトカレー レシピ開発モニター100名募集!!

モニタープレゼント

五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー

モニターした感想の
投稿方法

Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

#とんかつ #カレー #ソースカツ と#福神漬け #トッピング #おいしい #五島 #鯛 #なんにでもあうカレー #monipla #agasakigoto_fan #porl #cutlet #curry #tasty #foodstagram 2018/09/15

大好きなカレー🍛にチーズを合わせたカレードリア🥄 カレーが少し辛かったので、甘めに作った豚の角煮と合わせて子供でも食べやすくしました🤗 このカレー、時間がないときなどに便利なレトルトを使ったんだけど鯛の出汁入りでコクがあって美味しいんですよ。 五島列島の鯛を使った、なんにでも合うカレーは、いろいろな料理のアレンジに使いやすいコクがあるシンプルカレーなので、家にストックしとくと便利ですよ! #なんにでもあうカレー #monipla #agasakigoto_fan #おいしい#カレー#五島#五島産鯛の出汁入りレトルトカレー#アレンジレシピ#僕の晩御飯#子育て#親ばか 2018/09/15

. #焼きカレー ご飯(200g)、五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー(1袋)、ピザ用チーズ(35g)を順に重ね、細切りにしたピーマン(1個分)、斜め薄切りにしたウインナー(1本分)、半分に切ったプチトマト(1個分)をトッピング。オーブントースター(1000W)で5~6分程焼けば出来上がり🎵 #自家製ピクルス と #巨峰 を添えて💕 う~ん...肝心の #カレー がよく見えないですね😅 #おうちごはん #おうちカフェ #おうちランチ #おうちディナー #カレードリア #カレーライス #ピクルス #簡単レシピ #簡単アレンジ #アレンジレシピ #レシピ開発 #五島の鯛 #鯛の出汁 #なんにでもあうカレー #monipla #agasakigoto_fan 2018/09/14

五島産鯛の出汁入りレトルトカレーはマイルドな味の中にピリピリッと辛みが効いていてとてもおいしいよ。 #なんにでもあうカレー #monipla #agasakigoto_fan 2018/09/13

五島産鯛の出汁入りレトルトカレーをお試しさせて頂きました。 鯛の出汁なのにカレー?!と思いましたが、食べてみると出汁の旨みたっぷりですごく美味しい! コクがあって辛さ控えめ、大人から子供まで楽しめるカレーだと思いました。 シンプルにカレーライスとして食べましたがカレーうどんにしても美味しいかも! 作るのが面倒だけど美味しいものも食べたい!というときにおすすめのレトルトカレーです。 #なんにでもあうカレー #monipla #agasakigoto_fan 2018/09/11

五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー を食べました♪ 五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー 26年間長崎の洋食店で腕をふるっていたプロの料理人による味を、最新加工技術を用い、できたてのまま閉じ込めました。 ほんのりとした酸味の中にもピリッとした辛味を感じられる、深みのある味は、どんな食材とも合わせやすい、まさに”なんにでもあう”カレーです。 五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレーは、鯛で出汁をとったという美味しそうなカレー(*^^*) 味見してみると、まろやかで確かになんにでも合いそう。だけどカレーとしてのピリッとした辛さもあり、カレー好きも十分満足できそうです♪ 私はこのカレーで、つけうどんを作りました(#^.^#) なんにでもあうカレーと玉ねぎ4 分の1を5分ほど煮込みつけ汁を作ります。また、玉ねぎ4分の1個は生のまま薬味として使います。 あとはうどんを茹でて出来上がり(*^^*)超簡単にカレーつけうどんができます。 カレーと玉ねぎが好きな人は、よかったら作ってみて下さいね♪ 五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレーはお値段も110円とお手頃♪ オススメのレトルトカレーです(*^^*) #なんにでもあうカレー #monipla #agasakigoto_fan 2018/09/11

お土産でいただいた五島うどんの美味しさに感動した次の日、 モニター当選した「五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー」が届きました✨ まずはそのままでいただいて、また別の日に焼きカレーにアレンジ❤️ 始めは甘いかなと思ったけど、かみ進めるとスパイシーさを感じてくるカレーです! シンプルなので、5歳の子も食べられました😊 #なんにでもあうカレー #monipla #agasakigoto_fan 2018/09/11

. #グリル野菜のオムカレー #五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー。 辛さ控えめでとってもやさしい味わいです。 そんなカレーで作った #オムカレー 🎵 中身のご飯はあえて味付けせず、雑穀ごはんを卵で巻いて、グリルした野菜(秋茄子、ピーマン、蓮根、プチトマト、しめじ)をたっぷりとトッピング。 カレーはプレーンで具材は入ってないので、アレンジ自在です。 #おうちごはん #おうちカフェ #おうちランチ #おうちディナー #カレー #カレーライス #カレーのトッピング #グリル野菜 #五島の鯛 #鯛の出汁 #なんにでもあうカレー #monipla #agasakigoto_fan #アレンジレシピ #簡単アレンジ 2018/09/10

. 鯛の出汁入りカレーを使って カレードリア♡ 少しピリ辛なので ほうれん草、きのこ、アスパラを入れて鍋で 軽く温めたら玄米をいれて マヨネーズと粉チーズを入れて オーブンで焼いたら美味しくできた(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡ カレー好きにはたまらない🤤 . . . #なんにでもあうカレー #monipla #agasakigoto_fan #カレードリア #出汁カレー #鯛だし #モニター #主婦活 #おうちごはん #手作りごはん #懸賞 2018/09/10

薄めに切った#じゃがいも と、#鶏肉 を#フライパン で炒めて、#スキレット に敷いたら#レトルトカレー 1袋をかけてピザ用#チーズ をのせて#こんがり するまで#グリル 加熱。 ・ #カレーポテトグラタン にすると、1袋のレトルトカレーでも家族で分け合って満足できました。 ・ やっぱり#カレー って大人も子どもも大好きな味で元気が出るので、レトルトカレーは常備しておきたいと思いました🤔 ・ こちらで使っているのは、#五島の鯛で出汁をとったなんにでも合うカレー です。 #鯛 の#出汁 が使われているのでカレー風味の中にも上品な旨みが感じられましたよ(*´﹃`*) ・ オンラインショップで、1袋110円(税込)というプチプラで販売されていてびっくりしました😳 多めに買って家族や友人とシェアしても良さそうです✨ ・ カレーとして食べるのはもちろん、カレーの#パスタソース にしたり、#牛乳 を加えて#ミルクカレースープ にしたり、様々な#アレンジ で飽きずに楽しめそうです(写真2~4枚目のアレンジレシピ冊子参照)。 ・ #マイルド な味なので子どもたちからも好評でしたよ(*´ω`*) 2018/09/10

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

ごと株式会社

長崎より西に100㎞に位置する五島列島福江島にある「長崎五島 ごと」です。五島列島は、玄海灘に接した豊かな漁場があり、昔から高品質の魚介類が水揚げされる事で有名な島です。
また、水産品だけではなく、豊かな土壌にも恵まれた環境から農業も盛んで、様々な農作物が収穫されています。
当社は、この「宝の島」で獲れる豊富な食材を使ってごと特製商品を製造販売しています。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す