閉じる

『中垣技術士事務所 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 中垣技術士事務所 ファンサイト 有限会社中垣技術士事務所

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ポリフェノールをブルーベリーの5倍含有するアロニア果汁を10名様にプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ケフィアニュース

もはや毎日いただくようになったアロニア果汁
http://ameblo.jp/mkouchan/entry-11820770182.html

http://ameblo.jp/mkouchan/entry-11816371919.html






今日アロニアについて、少し深いお話を
お届けしたいと思います。

といっても元の知識は、こちらのケフィアを販売している
㈲中垣技術士事務所さんの発行のケフィアニュースから・・・
我が物顔で、ご紹介したいと思います笑







そもそもアロニアとは何か。

北米原産でしたが、150年ほど前にロシアに伝わりました。

アロニアの強い耐寒性が幸いして、ロシアを超えて
東欧でも広く栽培されるようになり、ジュースやジャム、
果実酒として利用されています。


そして、アロニアの保健効果に着目した研究も進み、
今では「メディカルフルーツ」とも呼ばれるようになりました。


なぜそう呼ばれるか。


それは、あらゆる果物や野菜の中で最も強い
抗酸化力を持ってっているからです







抗酸化力とは、活性酸素を消去する働き。




活性酸素とは、酸化ストレスのこと。


活性酸素が発症にかかわる病は90%と実に多く存在します

動脈硬化、心筋梗塞、不整脈、肺炎、感染症、インフル、喘息、
脳梗塞、脳出血、転換、。パーキンソン、アルツハイマー、胃潰瘍、
潰瘍性大腸炎、肝炎、肝硬変、肝癌、黄疸、膵炎、膵臓癌、急性胃粘膜障害、
白血病、敗血症、夜間発作性血色素尿症、薬物性貧血、高脂血症、
血小板異常症、糖尿病、副腎代謝障害、ストレス反応、腎炎、やけど、
制癌剤副作用、日光皮膚炎、アトピー性皮膚炎、皮膚潰瘍、膠原病、
関節リウマチ、自己免疫疾患、網膜変性症、白内障、角膜潰瘍、化学発癌、
未熟児網膜症、喫煙による発癌、薬物障害、排気ガス性肺障害、食中毒、
壊血病、水汚染中毒・・・

あげてもきりがありませんね。


こう並べてみると、身近(?)な病も、活性酸素に関与しているのだなと思います。

健康な時でも、普通に呼吸している酸素の2~3%は活性酸素になっているとか。



予防をするためにも、活性酸素は除去したいですね


そこで、普段使用されているのが酵素。

酵素も流行っていますよね。


しかし酵素だけでは活性酸素を除去しきれない。

活性酸素を消去する働きのある野菜や果実。

それらを多く食べる心がけを持つのはもちろん大事

でも胃袋には限界があります。



なので、中でも抗酸化力を高く持っているものをいただこう
・・・というわけです。





味もおいしいアロニア100%果汁。

ぜひ一緒に、はじめてみませんか

















中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中

むこう   2014-04-20 11:57:50 提供:有限会社中垣技術士事務所

企業紹介

有限会社中垣技術士事務所

日本で最初にホームメイド・ケフィアを販売したパイオニア企業です。コーカサスの長寿村の発酵乳ケフィア、ブルガリアのロドピ山脈周辺の長寿地帯で作られているプロバイオティクスGBN1ヨーグルト、ロシアやブルガリアなどの東欧でメディカルフルーツとして親しまれているアロニアなど健康に役立つ食品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す