閉じる

『健康づくりは幸せづくり! 株式会社ナミス』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 健康づくりは幸せづくり! 株式会社ナミス 株式会社ナミス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

1日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ナミス発】風味豊かな飲み物ができあがり!『金時しょうが湯』モニター大募集!

モニタープレゼント

金時しょうが湯  3袋

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ カキコミ
・しょうが湯に興味がある方。

・冷え対策グッズなど教えてください。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ カキコミ 画像 Youtube

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

寒くなってくると、冷え性な私はできるだけ生姜を使う事を考えて常に生姜が冷蔵庫に入っていますジンジャラーってな言葉もあるように、最近は生姜を使う方、多いですね生姜にも、色々な種類があるんですね!!金時生姜って種類があって普通の生姜よりも香りと辛みが強いそうなんですそんな、金時生姜を使ったしょうが… 2009/11/21

ニンニクしょうが入り味噌汁は身体を温める他にイソフラボン効果があるようで婦人系の冷えにも効果あるようですが、会社ではお昼ごはん以外怪しいで 2009/11/21

ニンニクしょうが入り味噌汁は身体を温める他にイソフラボン効果があるようで婦人系の冷えにも効果あるようですが、会社ではお昼ごはん以外怪しいですw生姜湯もよく購入しますが、ひつこい甘さは苦手な私黒蜜や黒糖、レンコン粉末に惹かれます 2年前から、肩の冷えから腱鞘炎が復活してしまい、ゆたポンな… 2009/11/21

またまた冷え性の私に良さそうな物を見つけちゃいました『金時しょうが湯』ですお湯を注ぐだけで、体ポカポカ効果の『金時しょうが湯』が飲めちゃうなんてこれから、ますます寒く季節には有り難いですね『一般の生姜に比べて香りと辛みの強い金時ショウガを使用し、粗糖、黒糖、蜂蜜、れんこん粉末、などを加え、味… 2009/11/21

モニタープラザがこの度大幅なリニューアルをされました名称も、私としても馴染みのある「モニプラ」となりました参加条件も、ブログがなくても参加できる案件や動画やカキコミ、YouTube、画像での参加案件など実に選択肢が広がりました今回の大幅なリニューアルに合わせて、参加案件も一気に増えているので早… 2009/11/21

私の冷え対策グッズはフリースの半纏ですね あれを愛用してます あとはフリースの毛布もいいですね 2009/11/21

大人になっていつからか足先が冷えるように 生姜がスキと言えるようになったのもオトナになってから 子供のころは隠し味じゃないと嫌だったんだけどな よくも悪くもオトナになって 生姜湯を試してみたいと思うようになったのもオトナになってからだな 2009/11/21

しょうがは体を温めるというので、冷え症のあたしは紅茶にしょうがを摩り下ろして飲んでます!飲むとなんだかポカポカしてくるけど、まだ冷え性ですわたしのmyしょうが! 2009/11/21

私は、自分で生姜湯を作ります 市販の生姜湯は、甘くて甘くておしょうゆで甘みを抑えて飲んでいます 2009/11/21

冷え症の私は、冬は苦手です 生姜をおろしてうどんなどに入れて食べると体がぽかぽかするので、しょうが湯もきっとそうなるのではないでしょうか ぜひ、飲んでみたいです 2009/11/21

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す