『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社アマタケ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
から揚げはジューシーでやわらかいもも肉を使って作ります。
主人も子どもも大好きなのでいくら作ってもすぐになくなります。
おいしい南部どりでから揚げが作ってみたいと思いました。どうぞよろしくお願いします 2012/01/27
から揚げは子どもも大好きなメニューで手軽にできるので良く作ります。
お弁当のおかずにもなるので便利! 2012/01/27
唐揚げ大好きです♪ 2012/01/27
震災前に鶏肉と言えば南部地鶏を購入していたのですが、それを扱っていたスーパーがなくなってしまい、今現在は鶏肉難民です。美味しい鶏といえば私はやはり岩手かと思ってます。 2012/01/27
から揚げ大好きで、週1で必ずつくるので
おいしいお肉でつくってみたいです! 2012/01/27
週に1度は唐揚げを作るぐらい鶏の唐揚げ好きです♪我が家では鶏肉消費量がNO.1です。南部どりの唐揚げはさらにおいしく出来上がりそうです!ぜひ南部どりを使った鶏料理を家族に振舞わせて下さい! 2012/01/27
唐揚げかぁ…主人が好きなんだけど苦手なんだよねぇ。 2012/01/27
唐揚げ美味い!大好きです。 2012/01/27
家族皆肉食で唐揚げ大好きです!!
ぜひいただいたお肉でいろいろな鳥料理を作ってブログにUPしたいです!宜しくお願いします。
2012/01/27
から揚げ大好きですとにかく味がしみこむようにもむことですね
是非アマタケのお肉食べたいですね 2012/01/27
美味しそうなので、食べてみたいです!
2012/01/27
岩手の工場は被災して大変でしたね。でもこんなイベントがまたできるようになるなんて、大分復興したんですね。頑張ってください。 2012/01/27
当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。
27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。
皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。
以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。
3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、
おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。
現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。
ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!