『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社アマタケ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
>ゆみこさん
あたたかいものを食べるとホッとしますよね^^
寒い日には鍋はもってこいです☆
2012/04/04
>rinnnyoさん
つみれ鍋おいしいですよね☆
いろんな食材を入れられるのでいいですよね^^
2012/04/04
>maaaaaaayaさん
鍋パーティや家族でお鍋を囲んでも、まったりほっこりしながら楽しめますよね^^
2012/04/04
>海女さんさん
当選の際はぜひご家族でお鍋を囲んでいただけたらと思います☆
2012/04/04
>すずかほさん
寒暖の差がまだ激しいですものね><
寒い日の夜は鍋に限ります^^
2012/04/04
南部地鶏のスープが絶品ですよね。最後のしめまで楽しめる。まだまだ寒い日が続くので、是非使ってみたいです。 2012/04/04
>はにすけさん
大人数でも問題なくできるので重宝するメニューですよね^^
締めがまた美味しいものばかりですね☆
2012/04/04
>ちびかぴさん
お子様がいらっしゃるご家庭にも良いメニューですよね☆
2012/04/04
>pepu*さん
わー!
それは絶対に美味しいはずです!!!
試してみます☆
2012/04/04
>4Uさん
鍋パーティしても楽しいですよね^^♪
2012/04/04
>ROSAさん
お祝いごと…!おめでたいですね(^0^)♡
当選の際は是非お鍋で乾杯を!
2012/04/04
>ステラ*ベルさん
寒い日はお鍋が恋しくなりますね!
いろんな食材が一度に食べれて体にもいいイメージです(^0^)
2012/04/04
>しゅうかさん
あっさり味のスープには鶏肉やお魚が合いますね☆
2012/04/04
>よちさん
お近くに野菜畑があるとはなんとも羨ましい!
当選の際はぜひ新鮮なお野菜をいれてめしあがって頂きたいです☆
2012/04/04
>みーころさん
寒い日こそ鍋が食卓にあると嬉しいですね^^
2012/04/04
当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。
27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。
皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。
以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。
3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、
おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。
現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。
ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!