『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社アマタケ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
おはようございます管理栄養士の一之瀬隆哉です今日はお休みで明日は遅番勤務です昨日は沼津仲見世商店街のがんばれ東北応援市で、さんまのすり身やさんまの昆布巻き、揚げかまぼこを購入、沼津市内を食べ歩き散策して〆にさんま汁を食べ帰宅、夕方は母親と近所のどんどんで天津と瓶ビール、回鍋肉を食べました今週… 2012/03/25
Tweet |
最近 またっ 寒くなった みまり地方 まだまだっ ストーブ 大活躍っ そこで モニタメさんで 見つけた 鍋アンケートに 答えて http//moniplajp/bl_rd/iid17593379984f64066a182fd/m4cba515fc72f4/k2/s… 2012/03/25
Tweet |
style="padding4px;marginbottom3px;"> 20120325 モニプラさん 南部どり … 2012/03/25
Tweet |
今日、午前中に届いた当選品はこちらでした↓ もち吉の「えん餅」白あんです 冷凍で来ましたので2つ解凍しておやつでひとつずつ夫といただきました 小さいけれど丁度いい大きさで甘さもしつこくなく、ストレートの紅茶とも 相性よかったです 今度買おうかな5個で500… 2012/03/24
Tweet |
株式会社アマタケさんの南部どり鍋スープのイベントに参加しました我が家では、冬場は鍋料理が続きます野菜をたっぷり食べれて、〆に雑炊にすればスープまで無駄無く食べれるところが良いですねところで、我が家では市販の鍋のスープって買った事無いんですよね鳥コラーゲンが入ったスープ、是非試してみたいです… 2012/03/24
Tweet |
当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。
27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。
皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。
以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。
3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、
おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。
現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。
ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!