閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

\アンケート/鶏肉についてのご意見募集!南部どりのスナックチキンセットプレゼント

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

このまま涼しくなるんか と、思ってたらまた蒸し暑い日がやってきたので再びやる気停滞中 それでもやらなあかん事がいろいろあるので、最低限のところで頑張り中 最低限の頑張りで作った「親子丼」の献立です 玉ねぎ多めの親子丼かぼちゃの炊いたん ワカメスープ白和え 「白和え」に… 2013/09/12

こんにちは ご訪問ありがとうございます最近暑いですね〜 何なんでしょうか?運動会小学校も中学校も春やってくれてよかった 今やったらみんな倒れますね   この日も5時起きで弁当を作り〜   おにぎりは父ちゃんの朝ご飯です 家で食べる時間がないってことで握りました海苔はつけない派です   ち… 2013/09/12

*れぃな家TDL旅行計画②*北海道からのTDL旅行どうにかして旅行費を抑えようとれぃなツーリ… 2013/09/12

段々涼しくなってきて秋の気配を感じる今日この頃 なんとなく温かいものを食べたくなってきますね 2013/09/12

\アンケート/鶏肉についてのご意見募集!南部どりのスナックチキンセットプレゼント株式会社アマタケ 2013/09/12

>東京へ♪ 先週の金曜日の夜から月曜日まで、初めての東京へ行ってきました まずは出発前に腹ごしらえ山小屋のラーメン久しぶりに食べました やっぱりラーメンはとんこつですよねー 無料で高菜が食べられるのもいい感じ ではではおそろのクツで行ってきまーす (食事中の方すみませんww)\アンケー… 2013/09/12

\アンケート/鶏肉についてのご意見募集!南部どりのスナックチキンセットプレゼント… 2013/09/11

みのもんたさんの次男を逮捕 窃盗未遂容疑で 警視庁 http//wwwsankeibizjp/compliance/news/130911/cpb1309111139000n1htm \アンケート/鶏肉につい 2013/09/11

子供達の夏休み中もいろいろ忙しく、北海道旅行などでバタバタしてたのでブログをサボってました新学期初日から警報が発令して自宅待機➡休校やその2日後は学校で警報発令の為にこっちまで仕事休んだり、早退したり大変でしたレポートもさぼってたのでそろそろ気合入れて頑張りたいと思いますよろしくお願いします北海道は… 2013/09/11

ドロロままです 先日鶏モモが安かったんですよ 2013/09/11

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す