『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社アマタケ |
---|
「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中
南部どりの鶏だんご(3種)のモニターをさせていただきました
今回は、こちらの「南部どり だんご」
南部どりを使用したプレーンタイプの鶏だんご。
シンプルなのでどんな食材とも相性がよく、
煮ても炒めてもやわらかな食感です。
冷蔵庫に常備しておきたい便利なだんごです。
南部どりだんごは加熱済みなので、
そのままお鍋やフライパンに入れて簡単に調理するだけ。
煮ても炒めても、しっとりとやわらかい食感です。
プレーンタイプの鶏だんごをカリッと焼いて
甘酢につけて、たっぷりタルタルで食べました❤
南部どりの鶏だんご南蛮 2人分
鶏だんご 1パック
<甘酢>
●お酢 大1
●醤油 大1
●砂糖 大1
<タルタルソース>
〇ゆでたまご 3個
〇玉ねぎみじん切り 1/2個
〇砂糖 小1/2
〇塩胡椒 少々
〇お酢 大2
パセリ 適量
① <甘酢>の材料を混ぜ合わせておく
<タルタルソース>の玉ねぎみじん切りは、レンジで1分加熱しておく
玉ねぎの苦みがとれます
材料を混ぜてタルタルソースを作っておく
② 南部どりだんごを中火約2分でカリっと焼く
焼けたら火を消して、<甘酢>をかけて浸しておく
③ お皿に盛りつけて、タルタルソースをかけて、
パセリを振ったらできあがり
なんて簡単♪
コタには、ワンプレートで♬
ごはん、トマトスープ、マカロニサラダ、人参ときのこの梅和え
梅和えの人参、キャベツ千切り用でスライサーしてしまって
ストウブで蒸したら離乳食みたいになってしまった(・ω・;A)アセアセ…
めちゃウマ鶏だんごの南蛮でした
大成功~❤
アマタケさん
ごちそうさまでした❤
kagi 2015-03-05 00:00:00 提供:株式会社アマタケ
Tweet |
当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。
27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。
皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。
以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。
3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、
おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。
現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。
ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!