『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社アマタケ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
今日もいい天気ですね金曜日、これを頑張ればお休みだけど今日のお仕事はは、お誕生日会があるので料理は大変!!から揚げ、ポテトフライなど、揚げ物三昧そのほか、誕生日らしい料理を作らないといけないのでね 2015/02/13
Tweet |
出身県の名前を見るだけでうれしくなっちゃいます南部どり美味しいので、故郷を思い出しながら食べたいです!鍋以外の食べ方を募集しているようなので、知恵を絞ってお料理したいです♪シチューとか、美味しいかなぁ通販もやってるみたいで驚きました岩手に行かなくても買えるのは嬉しいですね!南部どりの鶏だんご(3種)… 2015/02/11
Tweet |
今日の夕飯は、こんな感じお稲荷さん鶏ささみのみぞれ煮レンコンの胡麻焼きポテサラ今日のお稲荷さんは4種類ノーマルキューちゃん&胡麻桜でんぶハム、キュウリ、チーズ南部どりの鶏だんご(3種)を食べて、感想をブログに書いてくださる方募集パート2♪ 2015/02/10
Tweet |
タイトル通り、数年前まではほとんど使うことがなかった白だしを使いはじめたら手放せなくなりましたおでんも、お雑煮も、白菜煮も、雑炊も、お惣菜も、結構使ってます春菊と鱈のあんかけ豆腐を作ってみまし 2015/02/10
Tweet |
当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。
27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。
皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。
以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。
3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、
おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。
現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。
ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!