閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【急募イベント】ちびっ子モデル集まれ!鶏肉大好き♪モニターさん大募集

モニタープレゼント

南部どりムネ肉・モモ肉

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

きな粉餅に使ったきな粉が沢山あまっていたので 簡単に作れるスティックパンを作ってみました[るんるん][るんるん] ポリ袋で簡単★豆乳きな粉スティックパン 香ばしくて優しい甘さがいいんです[うれしい顔] 食べやすいので子供もパクパク スティック状にするだけでもいいのですが 娘はねじ… 2016/01/12

【急募イベント】ちびっ子モデル集まれ!鶏肉大好き♪モニターさん大募集美味しい安全で知られる南部どり(ˊ˘ˋ)♪なんとちびっ子モニターを募集してくださっています(ノ≧∀≦)ノ唐揚げはもちろん、ナゲットに鶏ハム、焼き鳥にチキンボール、チキンのクリーム煮に、鶏肉バーグにロール白菜with鳥ミンチ我が… 2016/01/12

上の子の歯が噛み合わせが悪く鶏肉以外お肉を好まなのですよ… そんな時いいお肉発見! 食べさせてあげたい… ということで応募しちゃいましたw 【急募イベント】ちびっ子モデル集まれ!鶏肉大好き♪モニターさん大募集 2016/01/07

明けましておめでとうございます我が家の年末年始はいつもの通り、あたしと旦那さんそれぞれの実家へ帰省今年はプラスで東京へ所用で行ってきました27日に日帰りで東京→氷見へ1日氷見→新潟へ3日に長野へ戻ってきました氷見について早々熱を出し寝込んでいました年末休みギリギリにお医者さんにも駆け込… 2016/01/06

あけましたおめでとう 初売り行ったけど 特に何も買わず← 子供達と ゲームしてきた(笑) っていうか 暴走されるから ゆっくりなんて 見れないよね 大晦日は お刺身にすき焼き 蟹尽くし ケーキで お腹いっぱい… 2016/01/02

ご近所のお友達家族が遊びに来てくれました♪Christmas=洋食のイメージもあるけど、マレーシア旅行後で和食メインがいいなぁと思って和食になりました大人4人の子ども2人の合計6人となるので、ご自由に取り分ける方式にしました好き嫌いもあると思うので、小分けに盛られるより気楽でしょうと♪… 2015/12/23

<<前の10件 1 2 3 4

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す