閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

NEW

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

5日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

NEW

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

南部どりでパーティー!』南部どり商品のお料理モニターさん大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

南部どりでパーティー!メニュー






南部どり商品のお料理モニターのチャンスに恵まれました。

株式会社アマタケ様より



☆南部どり(むね肉)・・・1㎏

☆南部どり(もも肉)・・・1㎏

☆南部どり(チューリップ)・・・2㎏

たっぷり頂きましたのでそれぞれ楽しみたいと思いいます。



まずは、もも肉を使って我が家の定番メニュー(^^♪

オーブン焼きを試さないと!



下味(マリネ)の様子


オーブン焼きは手軽に作れてパーティーに最適な料理です。
見栄えもしますよ(*^^*)

【作り方】

鶏もも肉オーブン焼き❶もも肉を食べやすい大きさにカットする。
 じゃがいもは皮付きのまま1/4にカット。 茄子は食べやすい大きさに。 トマトはヘタをとる。
 にんにくは根元を落とす。
 ❷上記、すべての具材をボールに入れ、             
 塩コショウ・オリーブオイル・ローズマリーを入れ
 良く混ぜ合わせマリネしておく。❸クッキングシートを敷いたオーブン皿に汁ごと並べて
 200度のオーブンで30分焼けば出来上がり。 皿に残った肉汁は旨みたっぷりなので小皿に取り分け
 焼いたバゲットを付けて食べると美味しいです。


食べた感想は、柔らかいのはもちろんですが
 しっかりと歯ごたえもあって旨みのある鶏でした。




いつも焼き汁をバゲットに付けて食べるのですが
一番味の違いが分かったのはこの肉汁と油でした。

旨みが凝縮されて少し甘みのある油がしつこくなく最後まで満足できます。

しっかり出た旨みをバゲットがしっかり吸ってくれて
全て美味しく頂けました。








むね肉を使って・・・柚子胡椒ナムルのキンパ巻き

今回はお出かけ用のお弁当でしたが
パーティーメニューとしても使えます!

【作り方】

❶むね肉を水から火にかけ沸騰したら弱火で10分茹でる。
 火を止めたらそのまま冷めるまで放置。

❷冷めたら食べやすい大きさに割いておく。

❸胡瓜は千切りにして軽く塩をふり5分置く。
 水気を絞っておく。

➍ごま油:柚子胡椒 2:1で混ぜ合わせ、むね肉と胡瓜を加えて混ぜ合わせる。

 このままでもおつまみに最適ですがパーティーメニュー用にアレンジ。
 ご飯にごま油と塩少々で下味をつける。
 海苔の上に広げて、むね肉のナムルとキムチでキンパ巻きに。

 見た目がグッと華やかになりますよ。

 むね肉もしっとりしていて食べやすかったです。
 ごま油との相性も抜群です。

 多めに作って大皿にドーンと盛り付ければ
素敵なメニューに早変わりですね(*^^*)

もも肉とむね肉を取りあえず試してみました。
次はチューリップ楽しみです。



「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中

↓ここの収益は全て恵まれない子供達に寄付しています。詳しくはこちら!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="13ca5462.3022b2c2.13ca5463.adda030f";rakuten_items="ctsmぜatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="300x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";



初めての方も、常連様も、最後まで読んで頂いて有り難うございました。

沢山のコメント嬉しいです。URLを貼りつけて頂ければ直接お返事に伺います。

その他の方は僕のコメント欄で返信させて頂きます。

ご訪問ありがとうございました(^^)/

お帰りの際に読みましたよってポチッと応援クリックして頂けると励みになります。




にほんブログ村


*Ryo*   2016-08-16 17:27:00 提供:株式会社アマタケ

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す