閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

5日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

5日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

南部どりでパーティー!』南部どり商品のお料理モニターさん大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

梅シロップ使って南部どりの梅味噌漬け焼き~美味しい!!


今日は朝からキッチン周りの徹底掃除をしました~
此処の所忙しくて簡単掃除で済ましていたので換気
扇・キッチンシステムの扉周りをピカピカに・・・
綺麗になりました、良かった
今日の一品は今年漬けた梅シロップを使いモニター
商品の株式会社アマタケ様の「南部どり」でのレシピ
です・・・・
ジューシーで柔らいのでとっても美味しく出来ました~
父の日や母の日に作ったら喜ぶこと請け合いですよ
南部どりの梅味噌漬け焼き


材料「2人前」
南部どりもも肉        2枚
 「スーパー等の市販のもも肉でOK」
●白味噌           大匙1
●梅シロップ         100cc
●漬けこんで合った梅     5粒程
  「種を除き潰しておく」●水              大匙1
日本酒             少々
作り方




1  鶏もも肉に味が染み込みやすいようにフォークを
  ブツブツ刺して、日本酒をふりかけておく
2  ●印の調味料を全部混ぜておく
3  2に3を漬けこんで30分ほどおく
4  耐熱皿に3を並べ漬けこんでいたたれも上にかけ
  「かける事によって漬けこみ時間が短くても味
   がしっかりつきま」オープン200度で20分~30
   分焼く「刺して肉汁がでなかったらOK、時間調整を
  して下さい
●焦げやすいのでオープンで焼きましたがフライパン
 で焼く時には弱火でじっくり焼いて下さい
モニター商品の南部どりです


味噌味に梅ジュースの甘酸っぱさがとても合います
ただ混ぜて漬けこみ焼くだけの簡単レシピなので梅シ
ロップが有ったら是非作ってみてください・・
とっても美味しいですよ
今日はキッチン廻りの徹底掃除しました


調理道具・調味料はいつも引き出しの中にしまうので
スッキリいつも片付いています
これからフロアーの掃除をします・・
そして先日レシピブログの「かんたん・鮮やか・おいし
い フルーツビネガーウォーターコンテスト」の部門賞
をいただけたのでが昨日受賞商品が届きました~


ヤッタ!!嬉しいです
受賞フォトです





レシピブログに参加を始めました。下記バナーを訪問時にクリックして 頂くとランキングアップに繋がり励みになります。宜しくお願いします。
レシピブログに参加中♪
「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中

penta   2016-08-19 16:24:41 提供:株式会社アマタケ

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す