閉じる

『奈田利亭MONIPLAショップ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 奈田利亭MONIPLAショップ 株式会社グッドジャパンホールディングス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

確率アップ 【奈田利亭】人気のにんにくアホエンオイル大量プレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

にんにくアホエンオイルで、おせちのリメイクパスタ。

11月からレシピブログさんで募集のあった青森のにんにくのモニターを行っていたのですが、その後ご縁がありまして、元祖薬膳にんにく本舗 東京巣鴨 『奈田利亭』から発売されている「にんにくアホエンオイル」をお試しさせていただく事になりました。

この「にんにくアホエンオイル」なんですが、普通のにんにくオイルとどう違うのかなぁ?と以前からとってもとっても気になっていたオイルだったのでとっても嬉しいです♪

オイルと一緒にケチャップも同梱されていました♪
先日のブログでも既にアップしているのですが、このケチャップはカレー風味なんですよ♪

続きでこのオイルの紹介と、おせちの材料を使ったリメイクパスタを紹介していますので、良かったらご覧下さいませ^-^

ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m
レシピブログに参加中♪


随分前にスペインバルにて「アホスープ」なるものに遭遇し、その妙な名前「アホ」なるものがにんにくだと知ったのはその時でした。

これはそんなにんにくのオイルですが、普通のにんにくオイルとはどう違うのでしょう?

このアホエンオイルは、スペイン語のにんにくを意味するajo(アホ)からajoene(アホエン)と名付けられたのだそうです。
このアホエンには血小板凝集抑制作用があるとして1984年に発見されたそうです。

にんにくの栄養の中心となるのは「アリシン」と言う成分で、にんにくを傷付けると生じます。
このアリシンは、水や油に溶けやすく、50~80℃に熱した油脂の中で分解されると、脂溶性の成分「アホエン」が出来るとの事です。

アホエンを抽出するのに最も適しているのは、オレイン酸を多く含むオリーブオイルとの事で、この「にんにくアホエンオイル」は、スペイン産のオリーブオイルを使用しています。
にんにくは、わが家でも定番の青森のにんにくを使っています。

このオイルを使う時の注意は、100℃を超えるとアホエンの成分が壊れてしまうとの事なので、仕上げに使うのが向いている様です。

これは以前作ったものなので、今回のオイルを使ってはいませんが、全部仕上げににんにくオイルを使ったものなんです。

左上から時計回りに

・鯖の醤油煮、にんにく風味
・砂肝ののペペロンチーノ
・蛸のペペロンチーノ
・鮪の漬け、にんにく風味
・空心菜のペペロンチーノ

…ペペロンチーノっぽいものが多いですが、ピリ辛+にんにくが好きなのでついつい^^;
これらもこのオイルを使って是非作りたい所です♪

さてさて今回は、おせち料理に入っていた、伊勢エビと海老、スモークサーモンを使ってトマトクリームパスタを作りました。

それがこちら。

普段ならトマトクリームパスタの仕上げはにんにく風味にしないのですが、スモークサーモンの香りが結構強かったので、にんにくの風味を効かせてみました。

伊勢エビも海老も殻から出汁を取り、トマトソースに加えて煮込んだら、生クリームやチーズなどを加えてクリームソースに。
身は刻んで茹でたパスタと共にソースに絡め、仕上げに「にんにくアホエンオイル」を小さじ1杯程度加えて全体に絡めたら出来上がりです。
にんにくの香りがとっても良いです♪

もう1つのケチャップは、ソーセージと共に頂きました。

最初は普通にソーセージにつけて食べたのですが、ガラムマサラが入っているのでとってもスパイシーな風味でした。

が、香りをもう少し立たせたいなと思って、常温ではなく加熱した方がいいかも?なんて思って、キャベツと炒めてホットドッグに利用しました。
炒めるとスパイスの香りが出てとっても良い感じ♪

美味しいホットドッグが出来上がりました。

ケチャップの味はとても優しい味わいで、ラ・フランスが入っているおかげかとてもフルーティ。
その中にガラムマサラの風味があり、食欲をそそるお味になっています。
加熱すると香りが立つので、チキンライスなどにも使ってみたいなと思います。


【関連記事・レシピ】
・プロージットのヴィーナー・ヴルストと久しぶりのパン(ホットドッグの記事です)


ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m
レシピブログに参加中♪

こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村

奈田利亭MONIPLAショップファンサイト参加中



***おまけ***

先日、はなまるマーケットの料理選手権の最終選考の様子が放送された際の風景。
私と家人が映ってる後ろに、オイルとケチャップも映っています^^;

プロデューサーの方もこのオイルの事を知っており、巣鴨にある「奈田利亭」にも行った事があるとの事で、世の中狭いもんだなーと思いました。
しばらくこのオイルとケチャップの事で盛り上がっておりました。

ゆりぽむ   2013-01-04 11:52:12 提供:株式会社グッドジャパンホールディングス

企業紹介

株式会社グッドジャパンホールディングス

「おばあちゃんの原宿」で名高い東京・巣鴨のとげぬき地蔵通り商店街に、「巣鴨のにんにくや」として奈田利亭をオープンして約20年、当社は「美味しくて健康に良い」こだわり食品を皆様の食卓にお届けしてまいりました。創業からの主力商材にんにくを柱として、生姜、梅、お酢、健康茶、麹など、日本人が昔から常食していたおなじみの食材かつ近年その効果が大きな脚光を浴びるに至ったアイテムを多数提案しております。また、心臓疾患予防やダイエット効果も高い「地中海式食事」にも注目し、オリーブオイルやトマトソースなどの自然の恵みをふんだんに取り入れた洋風(地中海風)商品の開発に着手し、「Chez Natary」ブランドとして紹介を始めました。和風のにんにく漬物から一工夫あるこだわりの加工食品、イタリアン食材からお手軽サプリメントまで、ヴァリエーション豊かな商品をご提案する、「美味と健康」サポート企業、株式会社グッドジャパンホールディングスを宜しくお願いします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す