style="padding:4px;margin-bottom:3px;position:relative;">2013.02.11酸素系漂白剤1kg カテゴリ:カテゴリ未分類モニプラより。普段漂白剤は使わないので、洗濯機の洗濯槽のカビ取りしてみました。熱いお湯を入れられなかったので、どうかな?と思ったけど、最初の3分の撹拌ですでに100均のとは比べ物にならない程の汚れが…。どうなることかと思いましたが、それ以降はそんなに汚れが落ちませんでした。やっぱりお湯でないと効果は十分発揮しないのかな?次回はなるべく熱いお湯で挑戦してみたいと思います。NICHIGA(ニチガ)フ...
投稿日時:2013/02/11 : わたしのブログ...
酸素系漂白剤1kg入り酸素系漂白剤とは白色の粉末でpH10.5の弱アルカリ性を示します。絹・毛以外のすべての繊維や色柄物、樹脂加工したものに使用でき、除菌・除臭・漂白効果があります。粉石けんや液体石けんの助剤としても使用できます。NICHIGA(ニチガ)ファンサイト参加中
投稿日時:2013/01/30 : otomimamaのス...
酸素系漂白剤1kg入り酸素系漂白剤とは白色の粉末でpH10.5の弱アルカリ性を示します。絹・毛以外のすべての繊維や色柄物、樹脂加工したものに使用でき、除菌・除臭・漂白効果があります。粉石けんや液体石けんの助剤としても使用できます。NICHIGA(ニチガ)ファンサイト参加中
投稿日時:2013/01/30 : yumitomi0611
酸素系漂白剤は、台所用品の除菌・漂白から、衣類の黄ばみ・黒ずみの漂白、コーヒー・紅茶・緑茶・血液・果物・調味料の汁等によるシミの漂白、まな板・食器・ボール・ゴミ入れ等の除菌・消臭など、いろいろな用途にご使用できます。
洗濯機に熱めのお湯(50~60度)をいっぱいに入れ(洗濯槽の高水位まで)、酸素系漂白剤を500g~700g(洗濯槽の汚れ具合によって加減)入れ、3分間撹拌して良く溶かし、一晩放置した後、3分間回してから排水して水で1サイクル運転すると黒カビがとれます。
・ふきん・おしぼりの漂白・除菌・除臭。
・冷蔵庫、食器棚、まな板、食器、哺乳ビン、ボール、ゴミ入れ、ザル等の除菌・除臭。
・こびりついて落ちない茶しぶの漂白。
※茶しぶの漂白は、40~50度のお湯(2リットル程度)に大さじ1杯の酸素系漂白剤を溶かし、食器を入れて一晩つけ置きした後よくすすいで下さい。※金彩の入った食器には使用しないで下さい。
・コーヒー、紅茶、血液、果物、調味料の汁、草の汁などによるシミの漂白に。
40度前後のお湯2リットルに酸素系漂白剤を大さじ1杯溶かし、衣類を1時間程度浸した後、水ですすぎます。(ふたをしてお湯を冷めにくくするとより効果的に漂白を行えます。)
綿や麻の白物は、もっと高い温度のお湯を使うと効果的です。
水1リットルに対し粉石けん小さじ2杯と酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)小さじ1杯の割合でよく溶かし、その中にふきんや汚れたシャツなど煮洗いするものを入れ、吹きこぼれないように弱火で20~30分煮た後、水で薄めて良くすすぎます。
ふきんも汚れたシャツも真っ白になります。
洗濯に粉石けんや液体石けんを用いる場合、助剤として炭酸塩やセスキ炭酸ソーダを加えるのが効果的ですが、ない場合には酸素系漂白剤でも代用できます。
目安として、洗濯機1杯に大さじ1~2杯です。
※漂白したい場合は、洗濯後につけおき漂白を行ってください。
【注意事項】