命のスープをつくるだし 天然だしのニッコーフーズ

閉じる

『命のスープをつくるだし 天然だしのニッコーフーズ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 命のスープをつくるだし 天然だしのニッコーフーズ 株式会社ニッコーフーズコーポレーション

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【レシピ募集】無添加のだしパックでお味噌汁作り♪【無塩タイプのおだしです】

モニタープレゼント

豊の天然だし松極(8g×10包入)

モニターした感想の
投稿方法

Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

豊の天然だしを使いお味噌汁作りました✨ だしパックを入れ、味がついたら味噌を入れるだけで、簡単に味噌汁を作ることができました😊 次は煮物にも使用したいと思います!! #豊の天然だし極 #天然だし #天然だしのニッコーフーズ #だしパック #出汁 #monipla #nikkof_fan #男子ご飯 #料理初心者 #お味噌汁 #だし #夜ご飯 #料理男子 2021/09/30

♥ 株式会社ニッコーフーズコーポレーション様の 【豊の天然だし松極】 * かつお節、いわし煮干し、さば節、 昆布、椎茸、焼あごを混合し 保存料、添加物無添加のだしパック!! 食塩、醤油不使用のお出汁なので 毎日の食事で塩分を気にされている方にも最適🙆 * 水から入れ5〜10分煮だすだけで 透き通ったおだしがとれます😌 後味がスッキリしているので お味噌汁、茶碗蒸し、うどん、 そば、出汁巻き卵、炊き込みご飯など 色々な料理に使えそう🎵 * 今回はそのだしパックを使って 豚汁を作ってみました✨ * 具材はお家にあったもので 豚肉、大根、にんじん、キャベツ、玉ねぎ、 さつまいも、こんにゃくを入れてみました☺️ 鍋に500ccの水とだしパックを入れ火にかけ、 沸騰して5〜10分煮出しててからパックを取り出し、 別で下茹でした野菜たちを入れ お味噌を溶けば完成なので簡単😍 * いつも作る豚汁より優しい味わいになり 美味しかったみたいでたくさん食べてくれました! * 【豊の天然だし松極】 https://www.nikkof.co.jp/index.php/toyotenmatukiwami/ ニッコーフーズコーポレーション様のHPや Amazon、楽天市場から購入できます👍 * * #豊の天然だし極#天然だし#天然だしのニッコーフーズ#だしパック#出汁#monipla #nikkof_fan #おうちごはん#クッキング#クッキングラム #foodstagram#instafood#instacooking#cooking 2021/09/30

. #豊の天然だし極 を使ってお味噌汁作りました❤️ 赤味噌で具材はわかめ、玉ねぎ、あげ✨ だしが効いてておいしい😍 子供が具も汁も完食してくれて嬉しい🥰 #天然だし #天然だしのニッコーフーズ #だしパック #出汁 #monipla #nikkof_fan #お味噌汁 #赤だし #味噌汁 #ききまるグルメ 2021/09/29

🍚😋 おうちごはん ①豚丼、お味噌汁、沢庵、 小松菜ツナたまご炒め、ぶどう ↳まごわや🙅し🙅 ②炊き込みごはん、お味噌汁、 白身魚の甘酢あんかけ、沢庵、サラダ ↳ま🙅🙅やさしい ③豚の生姜焼き、お味噌汁、サラダ ↳ま🙅🙅や🙅し🙅 ④卵に火の入りすぎたカツ丼😂、 お味噌汁、タコのさつま揚げ、沢庵、枝豆 ↳まごわやさ🙅い まごわやさしい (豆、ゴマ、ワカメ、野菜、魚、椎茸類、芋) なかなか揃わない😂 ⑤豊の天然だし松極 食塩、お醤油等が入っていない 原材料だけ配合のお出汁👏 無添加で安心( ˘ ³˘)♥ 粉のタイプのお出汁って 意外に添加物たくさん入ってるって知ってから、 なるべく出汁パックタイプの無添加のお出汁を 選ぶようにしてる✨🤔 お味噌汁率 高いから 美味しいお出汁があると嬉しい😁🎵 ①なめことワカメのお味噌汁 ②じゃがいもと玉ねぎのお味噌汁 だしパックの中身を入れて炊いた炊き込みごはん ③舞茸のお味噌汁 ④じゃがいもとワカメのお味噌汁 美味しいお出汁がとれるから お味噌汁もワンランクアップ🤩✨ 美味しいもの大好き😋🎶 #豊の天然だし極#天然だし#天然だしのニッコーフーズ#だしパック#出汁#だし#monipla#nikkof_fan#ニッコーフーズコーポレーション#我が家のお味噌汁#豚丼#炊き込みごはん#豚の生姜焼き#カツ丼#まごわやさしい#まごわやさしいコンプリ無理 2021/09/24

○ #㈱ニッコーフーズコーポレーション 様の ✨鹿児島県産 かつお節 ✨長崎県産 いわし煮干し ✨熊本県産 さば節 ✨北海道産 羅臼昆布 ✨大分県産 椎茸 ✨長崎県産 焼あご を粉砕した贅沢なだしパック #豊の天然だし で 愛情たっぷり♡だしの旨味たっぷり♡ の味噌汁を作りました😋 冬瓜がとっても美味しい季節だから ↓↓↓ ~~~~~~~~~~~~~~~~~ トロッと冬瓜の味噌汁 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【材料4人前】 冬瓜 1/8個くらい しめじ 1/2個 人参 1/2本 かいわれ大根 1パックの1/4 油揚げ 1枚 水 650ml 豊の天然だし 1パック みそ 大さじ2 小ねぎ 適量 1. 具材を食べやすい大きさに切っておく 2. 鍋に水、豊の天然だしパックを入れて、10分だしをとる 3 だしパックを鍋から取り出し、水が少なくなっていたら、少し追加。1を入れ中火で加熱します 4. 野菜が柔らかくなったら、みそを溶かしいれひと煮立ちさせ火から下ろす 5. 器に盛り付け、小ねぎを散らして完成 10分だしをとると とっても旨味が引き出されます♡ 透き通る黄金のだし✨ 時間をかけてだしをとるのがオススメ! いつもの味噌汁とは ひと味もふた味も違う 贅沢なだしの風味で とっても美味しいです😋 パックだから、だしとるのも捨てるのも楽チン♡ 味噌汁が美味しかったので… だしパックを使って ゴーヤチャンプルも作ってみました😚 めんつゆと、だしパックだけの簡単な味付けで、絶妙に美味しい😋 仕上げに追いかつお節で 更に旨味アップ! もう一つのお味噌汁レシピも、また紹介します🤗 #豊の天然だし極 #天然だし #天然だしのニッコーフーズ #だしパック #出汁 #monipla #nikkof_fan #baby_n84レポ 2021/09/24

おつかれさまでした 豊の天然だし松極を使って大根と人参とねぎの味噌汁に✨ 【出汁取り】 鍋に600mlの水にだしパック1つ入れる 沸騰して15分煮る 【味噌汁】 大根と人参は柔らかくなるまで下茹でしたあとに湯を捨てて 出汁を入れて、味噌を溶かす ご飯には明太子と大葉をのせました😋 着色料・発色剤不使用のものです 普通のと変わらず美味しかった😳✨ #豊の天然だし極 #天然だし #天然だしのニッコーフーズ #だしパック #出汁 #monipla #nikkof_fan #自炊  #自炊女子  #自炊生活  #自炊記録 #料理  #料理記録  #和食ごはん  #和食好きな人と繋がりたい  #和食好き #和食 #味噌汁  #明太子  #明太子ごはん  #大葉 2021/09/23

夕飯はニッコーフーズ 豊の天然だし松極を使って 和食にしました✨ 刺身以外は出汁使いました😊 出汁の取り方が分かりやすいので大変助かります✨ 【出汁作り】 だしパック2つに水1000mlを使って出汁を取りました 【出汁炊き生姜ご飯】 ①白米2合分、出汁500mlで炊く ②炊き終わったら、市販の万能しょうがを混ぜる 今回は高知県の万能おかずしょうがを使いました 【かぼちゃの煮物】 ①かぼちゃを一口大に切る ②出汁300ml、みりん大さじ2、砂糖大さじ1、酒少々を入れて かぼちゃが柔らかくなるまで煮る ③柔らかくなったら醤油大さじ2入れて煮る 【ひじきの煮物】 ①ひじき20gを水に30分ほど浸けて戻す 砂を落とすように洗う ②人参1/3本を千切りして油で炒めたらひじきと千切りして油揚げを炒める 出汁150ml、みりん大さじ1、醤油大さじ4、砂糖大さじ2を入れて煮込む 【味噌汁】 出汁200mlが温まったら味噌を溶かす #豊の天然だし極 #天然だし #天然だしのニッコーフーズ #だしパック #出汁 #monipla #nikkof_fan #自炊  #自炊女子  #自炊生活  #自炊記録   #料理  #料理記録  #料理好きな人と繋がりたい  #料理写真 #和食ごはん  #和食好きな人と繋がりたい  #和食好き  #健康  #健康食 #味噌汁 #秋 #食欲の秋 2021/09/19

常備菜作りに 切り干し大根の煮物😊 豊の天然だし松極を使いました✨ 【材料】 豊の天然だし松極 1パック 水 出汁用600ml 人参茹で用200ml 切り干し大根 60g 人参 1本の1/3 油揚げ 1枚 醤油 大さじ4 砂糖 大さじ3 【調理】 〜出汁作り〜 鍋に水600mlに出汁1パック入れて沸騰して15分煮出す 切り干し大根の煮物用は400mlほど使用 〜人参下茹で〜 鍋に千切りの人参と水を入れて柔らかくなるまで茹でる 〜本調理〜 ①切り干し大根をもみ洗いして、20分ほど水に浸けてもどす ②鍋に下茹でした人参、戻した切り干し大根、油揚げ、出汁400ml、 醤油、砂糖を入れて煮詰める #豊の天然だし極 #天然だし #天然だしのニッコーフーズ #だしパック #出汁 #monipla #nikkof_fan #和食ごはん  #和食  #和食好きな人と繋がりたい  #和食好き #つくりおき  #作り置き  #作り置きおかず  #作り置きレシピ  #つくりおきおかず #つくりおきレシピ  #自炊  #自炊記録 #自炊生活 #料理 #料理記録 #料理写真 2021/09/12

\豊の天然だし松極(8g×10包入) モニターさせていただきました♡/ ✏︎⁎⁺˳✧༚︎商品名 豊の天然だし松極(8g×10包入) ☝︎原材料名:かつお節(鹿児島県内製造)、いわし煮干、さば節、昆布、椎茸、焼きあご(一部にさばを含む) ☝︎値段 890円〜 ✏︎⁎⁺˳✧༚︎商品説明 ✔︎無添加、無塩の天然だし ✔︎1パックあたり500-600ccでお出汁がとれる ✏︎⁎⁺˳✧༚︎ ✏︎⁎⁺˳✧༚︎ ✏︎⁎⁺˳✧༚︎ ✏︎⁎⁺˳✧。✏︎⁎⁺˳✧༚︎ 今回、無添加、無塩のお出汁のモニターさせていただきました🐟 リアルな口コミ心がけてます👍 ↓ 子供が生まれてから出汁にはこだわっていて、 茅乃舎のだし、久世福の出汁を愛用していましたが、節約のため今ははだしの素を使っておりました(笑)添加物なども気になっていたので今回、応募させていただきました♡ 早速、お味噌汁を作ってみました♡ お味噌汁の具材は椎茸とかいわれ🍄 (お味噌汁にかいわれ入れるのにハマってます♡) お出汁は、出汁のクセが少なく味と香りがとても上品でした。クセがないので煮物などいろいろな料理に合いそうだなと思いました🍢 無添加なので添加物などが気になる方にはとてもお勧めだと思います♡ 添加物がないだけですごく体にいいものを飲んでる気がして、おかわりしました(笑) 6歳の娘もおいしいといって飲んでました👧💓 ✏︎⁎⁺˳✧༚︎ ✏︎⁎⁺˳✧༚︎ ✏︎⁎⁺˳✧༚︎ ✏︎⁎⁺˳✧。✏︎⁎⁺˳✧༚︎ #豊の天然だし極 #天然だし #天然だしのニッコーフーズ #だしパック #出汁 #monipla #nikkof_fan 2021/09/10

お疲れさまでした😊 たけのこ炊き込みご飯 けんちん汁 新生姜ツナサラダ 納豆 秋を感じるメニューにしました✨🌾 ニッコーフーズ 豊の天然だしを使って けんちん汁を作りました 【レシピ】 〜材料〜 人参 1本の半分 里芋 6個 大根 1本の1/4 こんにゃく 1パック ねぎ 1本の1/2 油揚げ 1枚 めんつゆ 50ml 塩 少々 豊の天然だし 1パック 水 800ml 〜調理〜 ①鍋に水を入れて、いちょう切りにした大根と人参を下茹でする ②ある程度柔らかくなったら、200mlほど水を廃棄して出汁1パックを入れる ③15分ほど煮出したら一口大に切った里芋とこんにゃくを入れて茹でる ④里芋が柔ら和食和食和食和食かくなったら、一口大に切ったねぎと油揚げを入れる ⑤めんつゆと塩で味付けし、少し煮る 七味唐辛子を入れて温まる汁物になりました🎵🥰 #豊の天然だし極 #天然だし #天然だしのニッコーフーズ #だしパック #出汁 #monipla #nikkof_fan #自炊 #自炊女子 #自炊生活  #自炊記録 #和食  #和食ごはん  #和食好き  #和食好きな人と繋がりたい #料理  #料理記録  #料理好きな人と繋がりたい  #汁物 #野菜  #けんちん汁 2021/09/09

1 2

企業紹介

株式会社ニッコーフーズコーポレーション

【だしパックといえばニッコーフーズ】

弊社は全国300社以上のプライベートブランドだしパックを製造しています。ニッコーフーズのだしパックを作る姿勢、技術は国公立病院、学校給食、ホテル、料亭、旅館等のプロの皆様にも選ばれています。

【だしパック専門店として】

弊社は、昭和61年設立。当初は、業務用のだしパック専門店でした。

おかげさまで、現在もホテル、料亭、旅館、学校給食、病院、福祉施設、レストランなど・・・さまざまな場所でニッコーのだしをお使い頂いております。

栄養士さんや料理人さん建から、「家庭用の天然だしを作ってください!」とのお声を頂戴し・・・

頂いたお声を参考にしながら試作を重ね、2009年より、家庭用の天然だしの販売をはじめました。

プロも使用している原料を贅沢に配合した、風味豊かなおだしの味をお楽しみ頂ければ幸いです。


【製品に関しての思い】

日本料理のだし、豊の天然だしを通じてあなたのそしてあなたの大切な家族の未来の為に少しでも役にたつことができたらと思います。

消費者の方々といっしょに食生活を考え、健康で毎日笑顔でいられるような商品を提供してまいりたいと思います。

また病気の方々にも身体が求める料理の手助けとして、やさしく、上品なお出しを製造して参ります。

大人が子どもに、そしてその子どもたちご家族が料理を通じて絆がもっと強く、深くなりますよう心より願っています。

皆様のありがとうという声、一つ一つが私を勇気づけてくれます。

こちらこそ「ほんとうにありがとうございます」感謝、感謝の毎日です。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す