パン食系女子のファンサイト ~パンを愛するすべての女子のためのファンサイト~

閉じる

『パン食系女子のファンサイト ~パンを愛するすべての女子のためのファンサイト~』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 パン食系女子のファンサイト ~パンを愛するすべての女子のためのファンサイト~ 日清製粉株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ハード系パンを最後までおいしく食べるには?みなさんの知恵を教えてください。

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニター数

0名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

もれなく   発表日: 4月15日(金)

日清製粉株式会社からのメッセージ

こんにちは、パン食系女子の一員 ちぃです。

まずは、このたびの東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災地の方はもちろんのこと、
被災地以外の方も連日の報道等で不安な日々を送られていることと思います。


震災から3週間が経ちましたが、最近は食べ物の大切さ、ありがたみを感じることが多いです。
食べることは生きていく上で欠かせないことであり、普段何げなく食べていた食品も、
大切に食べなければいけない、と改めて思いました。

そこで今回は、ハード系パンを最後までおいしく食べる方法をご紹介させていただきます。
時間が経つと固くなってそのままではおいしくなくなってしまうハード系パンを、
余すところなくしかもおいしく食べることができる方法です。

ハード系パンを大切に食べるお役に立つことができれば幸いです。

※今回はプレゼント企画ではなく、当ファンサイトからのハード系パンの食べ方紹介となります。
いつものイベントと異なりますのでご了承下さい。


~ハード系パンを最後までおいしく食べる方法~
(最後にパンのおいしい保存法も載せましたので、ご覧下さい。)

まずは定番のラスクから。

*シュガーラスク

(作り方) 
バターとグラニュー糖を混ぜ、薄くスライスしたパンに塗ってカリッとするまで焼く。


*ガーリックラスク

(作り方)
バターに塩、おろしにんにく、ドライパセリを混ぜ、薄く輪切りにしたパンに塗ってカリッとするまで焼く。


お次はちょっと珍しい?イタリアの食べ方。

*パンツァネッラ(イアリアのパンサラダ)

(作り方)
ざく切りしたパンを水に30分程浸したら、ざるに上げて、水分をギュッとシッカリしぼり、手でほぐす。
トマト、キュウリ、お好みで野菜をあしらい、
塩、ワインビネガー、エクストラ・バージンオリーブオイルで味付けをする。


*パッパ・アール・ポモドーロ(イタリアのパンのおかゆ)

(作り方)
にんにくをつぶしオリーブオイルで薄く色がつくまであぶる。ホールトマト(あれば生トマト)を加え
10分煮込む。ブイヨン(無ければ水)を同量加え、古くなったパンを加え再び煮込む。


おいしさを長持ちさせるちょっとした工夫

*パンのおいしい保存法

(常温の場合)
ビニールの保存袋に入れると、2日程はおいしく召し上がれます。
食べるときに霧吹きをかけてからオーブントースターで温めると、皮のパリパリ感が復活します。

(冷凍の場合)
パンをラップに包み、ジッパー式のビニール袋に入れて冷凍します。食べるときは、自然解凍するか、レンジで解凍してからオーブントースターで温めると美味しく召し上がれます。


参考になりましたでしょうか?
この他にもおすすめの食べ方がありましたら、ぜひカキコミ等で教えて下さい~。

                                     以上 パン食系女子の一員 ちぃでした。



~お知らせ~ 「前回イベントのプレゼント発送について」
前回のイベント締切りは、当初3月17日(木)でしたが、
震災直後ということもありイベントの募集期間を3月31日(木)まで延長しておりました。
期限の31日(木)になりましたので、4月1日(金)に当選のご連絡をさせていただきます。

ご当選者様5名様には、弊社グループ会社日清フーズのパスタソースをお送りいたします。
震災の影響で、現在パスタソース等の弊社グループ会社製品が品薄となっており、
お客様には大変ご迷惑をお掛けしております。
この様な中ではありますが、当選者数が少数であることからプレゼントの発送をさせていただきます。

2人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

今回、プレゼントはお休みさせていただきます。

ただ、イベント終了後、このページには皆さんからの
「パンのおいしい食べ方」が集まるはずです。

みなさまからの知恵を楽しみにしています。

Fan site of the year こだわり賞

企業紹介

日清製粉株式会社

パン食系女子のためのHP、「お散歩パンしよう!」http://panjyoshi.jp/を運営しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す