コラーゲンの専門店!新田ゼラチン株式会社公式通販 新田ゼラチンダイレクト/白樺樹液をベースにしたコラーゲンたっ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ちくわ大明神さん)

新田ゼラチンダイレクトのヘッダー画像

レビュー

コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中



株式会社ニッタバイオラボ十勝の森です


口コミ:白樺樹液とコラーゲン 保湿ローション【十勝の森】の画像(1枚目)




効 果…ふっくらとキメが整う感じ
使用感…コットンパックがめっちゃオススメ
コスパ…美容液を兼ねるくらいの潤い
期待度…白樺樹液に惹かれました
オススメ度…乾燥肌も勿論、脂性肌も使いやすい




購入場所:モニター品
購入価格:0円(現品 200ml:3,908円 初回お試し:2,800円)



純度100%の白樺樹液を50%以上配合(十勝地方に自生する白樺から1滴1滴抽出=肌を健やかに保つ)、2種類のコラーゲン(保護型コラーゲン=肌を守り乾燥を防ぐ、浸透が立コラーゲン=ハリ・弾力・潤い)、潤い・美肌成分(ヒアルロン酸・海藻エキス=潤いを保持・マンゴー種子エキス=ポリフェノール、アラントイン=肌荒れ、ビタミンC誘導体)





これすっごい使ってみたかったんです。


理由は美容とちょっと外れてしまうのですが、
私は北海道が大好きで、時間があると北海道に行くことが多いんです。

北海道の友達が漏れなく口にするのは北海道愛。


北海道は自給率が高く、私の周囲の北海道民は北海道の植物や自然などをめっちゃめちゃ愛しているんですね。


私もあちこち北海道を回りましたが、確かに北海道には惹かれるものがある


山に登って山菜を取ったり、磯でウニを獲ったり(違法です)、川に上ってくる鮭を見たり、
ほぼ自生状態のアスパラがすっごい勢いで生えていたり…


因みにブログでたまに出てくるナマコと戯れる画像も北海道で撮ってきたものです


私はめっちゃめちゃ北海道が大好きで、その大きな理由が北海道の自然に惹かれるものです。


あ、でも真冬は行ったことありません


本当の厳しさを知らないニワカで恐縮なのですが、
若干鉄分の多い(撮るほうw)私はトワイライトエクスプレスや北斗星のニュースは非常にショックです

カシオペアは片道のみしか経験していないので、いずれは往復頑張りたいです



・・・話がずれまくってしまいました。


と言う訳で、私の中で北海道の自然は憧れであって、
そう言う理由から十勝の森を使ってみたいと応募してみました。


結果は先に言ってしまうと大正解!!


すっごいオススメしたい逸品です



十勝地方の白樺から1滴1滴抽出した純度100%の白樺樹液が50%以上配合されています。


口コミ:白樺樹液とコラーゲン 保湿ローション【十勝の森】の画像(2枚目)


200ml入りなので、一般的な化粧水に比べても大きめ

口コミ:白樺樹液とコラーゲン 保湿ローション【十勝の森】の画像(3枚目)



透明な液体です。


とろみが無いように見えますが、手に取ると軽めのとろみがあるのが分かります。

後述しますが、このとろみがとっても優秀


口コミ:白樺樹液とコラーゲン 保湿ローション【十勝の森】の画像(4枚目)


半分以上が樹液とは思えないみずみずしさ


口コミ:白樺樹液とコラーゲン 保湿ローション【十勝の森】の画像(5枚目)


手のひらに伸ばして、手で顔を優しく包み込むように馴染ませます。


とろみがほんのりあるので、手のひらに広げてもしっかりたっぷり伸ばせられます


口コミ:白樺樹液とコラーゲン 保湿ローション【十勝の森】の画像(6枚目)



白樺由来でしょうか、ほんのり甘い香りがあります。


むんむんとした香りではなく、あくまでもほんのりなので気づかない程度。


口コミ:白樺樹液とコラーゲン 保湿ローション【十勝の森】の画像(7枚目)


少量ずつ重ねづけ推奨。


私は1回500円玉大程度を取って2回重ねづけしていますが、
1回当たりの使用量はもう少し少なめでも良いのかもしれません。


口コミ:白樺樹液とコラーゲン 保湿ローション【十勝の森】の画像(8枚目)



浸透後の肌はふっくらやわらか


ジメチコンなどとは全く感触が異なるツルツル感も快適です

※ジメチコンが悪いものと言っている訳ではありません。


しっかり潤いリング


口コミ:白樺樹液とコラーゲン 保湿ローション【十勝の森】の画像(9枚目)



私はコットンパックが大好きなので、コットンパックも楽しんでいます


口コミ:白樺樹液とコラーゲン 保湿ローション【十勝の森】の画像(10枚目)

口コミ:白樺樹液とコラーゲン 保湿ローション【十勝の森】の画像(11枚目)



コットンパックで使用するコットンは、コットンパック用で1枚当たりかなり薄いもの。


元々コットンパックはほんの数分と思っていたのですが・・・



と言うか、ちょっと話がずれてしまいますが
私、シートマスクも好きなんですね。


で、シートマスクでよくある謳い文句が、『コットンが良質』と言うもの。


何となくイメージとして、コットンが良質だとたっぷり含んでしっかり潤うものだと言う先入観がありました。


なのでコットンパックは薄いコットンを使用するので、なおさら数分やれば良いかと言う印象もあり・・・



これがほど良いとろみの件につながるのですが・・・

今回目からウロコのことが。



そりゃ良質なコットンを使うに越したことはないと思うんです。

けれどもたっぷり含むかどうかは化粧水次第だと思いました。


このフカフカなほど含まれたコットン


口コミ:白樺樹液とコラーゲン 保湿ローション【十勝の森】の画像(12枚目)



30分近くコットンパックを楽しめました


コットンパック用のコットンで、1枚を4枚に分けて(はがして)使うものなので
決して厚いコットンではないです。


このコットンは他のブロガーさんが買っているのをいいなと思って購入して、
その後ずっと愛用しているのですが、
このコットンがこんなにフカフカになるほど化粧水を含んだのは初めて


伝わりにくい感動かもしれませんが、そんじょそこらのシートマスクを使うよりずっと良い

十勝の森を使っている人はぜひコットンパックも試してほしいです


口コミ:白樺樹液とコラーゲン 保湿ローション【十勝の森】の画像(13枚目)



コットンに化粧水を含ませた後、お皿に残ったちょっとだけの十勝の森


口コミ:白樺樹液とコラーゲン 保湿ローション【十勝の森】の画像(14枚目)


指ですくってみるとほんのちょっと。


口コミ:白樺樹液とコラーゲン 保湿ローション【十勝の森】の画像(15枚目)



このちょっとだけの量なのに、手の甲に馴染ませたら潤う潤う

口コミ:白樺樹液とコラーゲン 保湿ローション【十勝の森】の画像(16枚目)


勿論コットンパック後のコットンも首などに使いました。


顔同様首もフカフカです


首は年齢が出やすいため、首の画像は自粛しておりますご了承ください



因みにちょっと気になっていた件があり、それが杞憂に終わったのでその旨記載させてください。

(以下引用)

美白化粧品で問題になっている成分「ロドデノール」は「白樺樹皮」に多く含まれる成分であり、弊社の化粧品に配合している「白樺樹液」からは検出されておりません。どうぞご安心ください。

(引用ここまで)



やっぱり自然にあるものの威力ってすごいと言うのが率直な感想。


不自然なつけた感(肌の重さ)が無いのも使いやすいです。



来年から少しずつモニターを減らしていって(といつも言っているけれど)
愛用しているもののブログを書いていきたいなと思っています。

その時にはこの十勝の森をお風呂でコットンパックしての感想や、テクスチャなど動画でもレポしたいなと思っています。


うーん、これすごく良いです


手持ちの化粧水が終わったら購入したいなと思います。


因みに初回購入だと割安

3本セットも割安


詳しくは公式サイトにてご確認ください。



さてさて、気になる成分はこちらですー。

口コミ:白樺樹液とコラーゲン 保湿ローション【十勝の森】の画像(17枚目)









全ての記事・写真を他ブログに無断転用・無断転載することは一切お断りいたします。
但しモニター品を提供いただいた企業に対しては一切の権利を主張いたしません。

※私はどのモニター企業においても、ストップ転売・ストップやらせキャンペーンを行っております(`・ω・´)ゞ

投稿日時:2014/12/28 : コスメのこと、毎日のこと。 提供:新田ゼラチンダイレクト

「白樺樹液をベースにしたコラーゲンたっぷりのローション【ウェルネックス 十勝の森】(新田ゼラチンダイレクト)」の商品画像

白樺樹液をベースにしたコラーゲンたっぷりのローション【ウェルネックス 十勝の森】

初回お試し:2,800円(税込)

北海道十勝地方の「白樺樹液」を使用し、ナノ化した2種類のコラーゲンを配合。さらにヒアルロン酸などの成分もしっかりと配合しました。肌にやさしいものでお手入れしたい方や、ローションでしっかりうるおいケアをしたい方におすすめです。

ショップへ行く